mika のすべての投稿

袈裟風 ベスト

袈裟風なベストです。

夏のある日。

不思議…と思って
この元となる製品を買い求めました。

どうせなら…作りたくなりました。
出来上がりから想像して作ったのがこれ。

2007m11_1_1.jpg

実に布を無駄にしない…びっくりして作りました。
実にECOっぽい。

サイズはフリー 素材は綿です。

製作者が…モデルになってみました。
こんな事なら…モデルレッスンを受けとけばよかった(T_T)
ちなみにモデルの体型はLサイズです。

2007m11_2_2.jpg

横からみた図

2007m11_6.jpg

後ろからみた図

2007m11_4.jpg

回ってみる…

2007m11_5.jpg

これを着ると一回は回りたくなる…。
別名 『輝くフレア または マニ車』(笑)

2007m11_3jpg.jpg

こんな風に結んでも可愛いです。

作品はCOSMOSの丘Wind&Light

と、ビックハートマーケット店長もなさってる、らいららさんのです。

bhm_bn.jpg http://cealo.shop-pro.jp/

blog_tencho_bn.jpghttp://bigheart.blog.drecom.jp/

彼女のサロンにお寄りの際には、
美しく くるりと舞う彼女の姿 是非ご覧下さいね(*^o^*)

ちなみに製作者は…

2007m11_1.jpg

こんな人です(笑)

布 わらじ

 

布のわらじです

200710waraji_rika.jpg

布製も温かみがあって好きです。
タオル地のものより目が詰まっていて
布の織り込み数が多い分しっくりします。

今回から、こちらのタイプも若干改良しました。

タオル地もいいけど
個人的には タオルよりやっぱりこっちが好きかなぁ~。

200710waraji_rika2.jpg

布タイプ 3500円(送料別途)

ありがとうございました。

タオル地 わらじ

タオル地のわらじです。

2007waraji_2.jpg

作っては、洗い…そして、出荷と言う日々なので…。
写真…あんまり撮ってませんでした。m(__)m

2007waraji_1.jpg

なので…
自家用の練習作品くらいしか…なくて。

唯一お客様の 撮影してある分です。

lailala_waraji_1.jpg

自家用に作るので、もし要る方がいたら… と告知した所、
意外にも多くの方にご注文を頂き…。

ほんと一度履くとやめられないんです。
丁度鼻緒の所が、新陳代謝に対応する反射区らしいのですが…。
詳しい事は知りません。

まだお待ちのお客様、もう少々お待ち下さい。
順次出荷いたします。

ブログで見てから欲しいと思った方、
ご注文分が終わり次第、商品を出したいと思います。
お待ちくださいね。

タオル地わらじ
4000円(送料別途)で承っております

母子手帳ケース

オーダーを頂きました。
母子手帳ケースです。

2007_boshi1.jpg

30cm×21cm(Sサイズ)

綿布 刺繍糸 ビーズ スパンコール等使用

2007_boshi2.jpg

左右に 母子手帳 診察券等のポケットとファスナー付き
真ん中にはペン差しもついてます

母子手帳って15年使うんですって。

なにせ産んだ事が無いから、使った事が無いのだけど。
『産んだ事無いですけど、作らせて頂いていいですか?』
って、伺ってしまいました。(笑)

2007_boshi3.jpg

素敵ないのちと どうぞ仲良く。

ご依頼頂き、ありがとうございました。