mika のすべての投稿

サンタフェスタ2008 衣装その1

毎年釧路ではサンタフェスタと言う催しが開催される。

4年前の最初の年。
100均のサンタを買ったが、すぐに破れた。

その時。
サンタが似合う男と そうでない男がいる。
と言う事に気が付いた。

ある日 男が言った
『王子になりたい!!!』

工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェ,,

買うには高い…。
うーん。作ればいいじゃん!って事で。

以来、その王子の衣装は進化を続けている。(大げさ)

2008santa_3.jpg

今年は胸に白いモチーフを足し
昨年プレゼントしたバラのコサージュも新たに製作
襟にフリルも足して
タイを止めるブローチは 100均×3種類を組み合わせ
ボタンの間の飾りも太目の紐にしてみました。

バナナbag

最近よく見かけるバナナ型のBag
試しに自分で買ってみたら結構使いやすい。

学生の時からの友人に
『mikaは昔から、いっつも大きなbagを肩にかけて歩いてる』
ってよく言われるんですが。
その癖は今も直らず…(笑)

話はそれますが。
斜めがけBag。あれって自然と掛ける肩決まってますよね。
Pと私。右利き同士なんですが
右肩に掛けるPと 左肩に掛ける私。
あれ?って思って。
よくみて見ると、右肩に掛ける人のほうが多い。

あれ?って思って
やってみるものの…やっぱりうまく出来ない。

そんな折。
『この大きさのが欲しい。』と言うご依頼を頂きました。
布も本人の希望があったので、その布で。

まるまんま 型おこして作ってみました(*^o^*)

2008_12_bag_1.jpg

 

2008_12_bag_3.jpg

携帯を入れるポッケを表にも付けてみました。

2008_12_bag_2.jpg

ご希望により 肩に掛ける部分の紐は太めです。

2008_12_bag_4.jpg2008_12_bag_5.jpg

自分が使ってみて 大きいbagの内側には 
これくらいポケットが欲しかったのでつけてみました。

 

使い勝手が違うので
もちろん、どっちの肩に掛けるのか?って聞いてからです。
右利きなのに左肩派で…
なんか嬉しかったです(*^o^*)

ご依頼ありがとうございました。

 

ペアのわらじ

 

ご夫婦ペアでオーダーを頂きました。

200810_wa_1.jpg

上がご主人ので、下が奥様のです。

 

200810_wa_2.jpg

ほんと…いい歳月を重ねていますね。

これからも
ご夫婦共々ご活躍下さいませ。

ありがとうございました。