座布団カバー

62cm×62cmほどです
表布:綿布 刺繍糸 リネン等使用
裏布:綿布 使用
開閉部はファスナー使用
敷く物なので、あまり凹凸はありません。

とても素敵に出来ました
ご依頼いただきありがとうございました
座布団カバー

62cm×62cmほどです
表布:綿布 刺繍糸 リネン等使用
裏布:綿布 使用
開閉部はファスナー使用
敷く物なので、あまり凹凸はありません。

とても素敵に出来ました
ご依頼いただきありがとうございました
布わらじスリッパ版の依頼を頂きました。

茶色の紙は、型崩れ防止に、詰め物をしてあります。
芯地を使い、裂き織り風に編んでいます。
写真にはありませんが、底も張ってあります。


左 女性用 足底部布 タンポポ2段染め その他木綿使用
右 男性用 足底部タンポポ2段染め他 その他木綿使用
ご依頼頂きありがとうございました。
旅の帰り道、空港の手荷物を取るターンテーブル前、自分のバックと同じデザインだった為、
危なく持っていかれそうになった方から注文を頂きました。
「自分のバックなのだぁ~と言うタグを作って欲しい」と言う依頼でした。
出来上がってみると、まるで一緒に作ったみたいに出来ました。
作品「旅人のタグ」

布地 綿 刺繍糸 銀糸 ビーズ等使用 手縫いです

9×5cmほどです。比較にシャープを置いてみました。

叶二重結びをしてこのケースに入れました。

注文頂いた方から、装着した写真が届きました。
ご依頼頂き、ありがとうございます。
『where is シンデレラ?』と、告知した布わらじ。

持ち主が現れてくださってよかったです。
ありがとうございました。