事の次第はmikaさんがこちらで書いていますが、急遽ワークを開催することになりました。詳細は参加者にお知らせしていますが、いたるところでカモミール亭らしさが出てたくさんの学びがあると思います。朝早いですがみなさん寝坊しないでください。
楽しい学びにしましょう。
ということで25~26日は留守にします。
問い合わせなどは27日以降になると思いますのでよろしくお願いします。
10月のワークの申込も26日中にしますのでご検討ください。
...
事の次第はmikaさんがこちらで書いていますが、急遽ワークを開催することになりました。詳細は参加者にお知らせしていますが、いたるところでカモミール亭らしさが出てたくさんの学びがあると思います。朝早いですがみなさん寝坊しないでください。
楽しい学びにしましょう。
ということで25~26日は留守にします。
問い合わせなどは27日以降になると思いますのでよろしくお願いします。
10月のワークの申込も26日中にしますのでご検討ください。
日時 9月23日(木) 14時~ (2時間程度を予定しています)
内容 今回はシンボルやマントラを用いての実践応用の技法についてお伝えします。
呼吸法の実践、
瞑想の実践
ヒーリングの実践
レイキの応用技法
質疑応答
費用 5000円
◯お申込対象:カモミール亭にてレイキ・レベル2以上を習得された方
提携先 光のサロンにてレイキ・レベル2以上を習得された方
【レイキセミナーについて】
カモミール亭にてレイキを習得された方を対象に行っているセミナーです。
参加される方のレベルに合わせて呼吸法、瞑想、ヒーリングの実践を行っています。
レイキの応用の仕方についても参加される方に合わせてお伝えしています。
※日程が合わない方には、個人レッスン(プライベート・トレーニング)でも対応していますのでお気軽にお問い合わせください。
今年は釧路でも気温も湿度もも高いので作るのをためらっていました。気温や湿度が高いと石鹸の熟成や乾燥具合に影響が出ると考えたためです。そろそろ、気温も落ち着いてきたので今日は初めて廃油石鹸を作ってみました。あるものを入れたのでphも押さえられるだろうと考えています。自分家用なので効果重視で2種類。さてどうなるのか?
最近よく「新しい石鹸はできた?」と聞かれます。さて作りますよ~。
どんなのが欲しい!またこれを作って~などなど熟成には1ヶ月かかりますのでリクエストをお待ちしています。