カテゴリー別アーカイブ: ワークショップ

ある日のワーク

かなり日にちが経ってしまいましたが先月のワーク模様など。
写真をあまり撮る間も無く過ぎてしまったのですが…

初日はパワーレイキのトレーニングを開催。
参加された方は、大きな収穫を得られたのではないでしょうか。

タイミング良く「遠方から来られた方に食べさせてあげて下さい」と、後輩からの贈り物。
土地の神様が歓迎してくれた。ということにしておきましょう(笑)
200908work-1.jpg
某所での食事は持ち込んだ蟹をプロに盛りつけていただきました。
その節はありがとうございます。

食事の後…真夜中の温泉は格別に良かったのではないでしょうか。
心身の垢落としは気持ちよかったですか?

急遽、次の日は頭部の浄化作戦決行(笑)
その後は、阿寒の山々を見ながら&寄り道をしながら弟子屈方面へ。
200908work-1.jpg

200908work-1.jpg
お店(辻谷商店)では、スープカレーで昼食。
マスターオリジナルのスパイスいっぱい詰まったカレー。
実はカレーは体内浄化に良いんです。

200908work-1.jpg
民族楽器なども売られている店内では沢山の買い物をしていましたね。

200908work-1.jpg
川湯駅前「スィート・ドゥ・バラック・カフェ」でデザート。
食べきれるかなぁ~と言いながらペロリと平らげましたね。

お店を出たら、たくさんの「そら君」が居ました。
沢山の写真を撮られていましたが、何かを感じましたか?

200908work-1.jpg

200908work-1.jpg

200908work-1.jpg

200908work-1.jpg
川湯温泉からの帰路は、綺麗な月を見ながらでした。

200908work-1.jpg
夕食

200908work-1.jpg
ワインを飲みながら夜中まで談笑しましたね。

200908work-1.jpg

カモミール亭のワークは、訪れる方でがらりと内容が違ったりします。
洋服を買いに行ってみたり、美容院にてヘナスパ(個人負担)をしたり
そんな事も多々起こります。
そうかと思えば、湿原の中を散策したり、吹雪の中の道中だったり。
まったりと過ぎゆくこともあれば、苦行?と思わせる事が起こったりします(笑)

それでも、最後には「楽しんで明日からも頑張ろう!」と帰って行かれる 方ばかり。
時には「ただいま~」と再度訪れて来る方もいます。

何かを感じ、何かを自分の中に落とし込んで帰っていただける。
そのお手伝いが出来ているならば僕たちも嬉しい限りです。

昨日は

2件のセッション。

初めて会う人に心を打ち明けるのは、どんな人にも躊躇いはあると思います。
そこは、「自分の直感を信じて欲しい」と思います。

物事にはタイミングがありますが
せっかく、ご縁があったわけですから大切にしていきたい
全てを打ち明けていただけると、おのずと今必要な事をお伝えできることもあります。

輝いていける人生があるのなら、その流れに任せてもいいんじゃないですか(笑)
時に(心の)栄養補給も必要ですね。

あきらめずにね。

ワーク

先週末は、ワークの申し込みがありました。
遠方から、道東へお越しいただき道東のエネルギーを感じてもらいました。

20090110_1.jpg
強風の中、湿原を経由して弟子屈方面へ。

20090110_2.jpg
硫黄山では、大地の波動を(笑)

20090110_3.jpg

20090110_4.jpg

川湯では、大地の恵みを肌で感じてもらいました。
かすかに積もった雪が、温泉を出る頃には20cmもの積雪。
ゲストの方もびっくりしていましたが...。
その後の道のりは、嵐&ホワイトアウト状態。
もう少し遅ければ帰って来れなかったかもしれません。

夜は、鍋をしながら色んなお話。
そして、ちょっとだけ瞑想とヒーリングをしながらの就寝でした。

20090111_1.jpg
2日目は、鶴居村へ鶴と出会いに

20090111_2.jpg

20090111_3.jpg

ダンスをしたり、飛んでいったり大歓迎ぶり
走っていても車の付近を飛んでくれましたね。

20090111_4.jpg

今回のワークは、本当に色んな表情を見せてくれたワークでした。
全ては、来てくださった方の為にあったのだと思います。

お越しいただきありがとうございました。