レイキ

レイキを習得する以前はよく身体の不調がありました。
今でもないわけでもないですが、軽い不調に気づけるようになり殆どはレイキで対処しています。
それでもたまにこれはダメだなというときには漢方薬や西洋薬も併用しています。
もちろん薬にレイキを施してからですが。
できれば薬は飲みたくないほうなのでサプリメントも飲んだりしています。
一般に市販されているサプリや外国から取り寄せてみたりもしたこともあります。
購入するときに知識も大切だけれど経験や感というものも大事にしながら選んでいます。
サプリだけじゃなく、ものを選ぶその時の自分に必要な感みたいなもの。
もっともっとお伝えしていけたらなぁと考えています。
あ、そんなセミナーがあってもいいですね。
誰かご要望があるでしょうか?

レイキ,釧路

レイキレベル1とレベル2の違いはシンボルとマントラを使えるようになること。
シンボルとマントラ、この効果は大きい。
深い域まで浸透するこのエネルギーはとてもシンプル。
大難が小難、小難が無難に。
最初はわからないかもしれないけれど使い続けていって欲しい。
いつかはわかるから。
普段は手当てで対処していることも遠隔のシンボルを併用すると良いですよ。

セミナー,レイキ,釧路

レイキの使い方は一辺倒じゃなく、その方その方にとって応用した工夫があると思います。
先日のセミナーでも、こんな使い方があるんだ~と驚かれていました。
実践するとエネルギーに満たされてしまう方もいるので、限られた時間の中で伝えられるのはほんの少しです。
セミナーでは参加された方に今必要な応用法が伝えられます。
シンプルな技法ですが応用の幅が無限にあるのがレイキの特徴でもあります。
習得された後でもどんな些細なことでもご質問いただければ、レイキの使い方はお伝えしています。
「こういうことでレイキの使い方はありますか?」メール等で質問してみてください。

レイキ習得を検討している方でもお気軽にメールください。