月の始まりの日。
霜も降り寒い朝でしたが早朝にご挨拶に。
境内の空気感を感じながら手を合わせ、「いつもありがとうございます」とお伝えしました。
View this post on Instagram
下弦の月から新月にかけては自分と向き合う時です。
身体や心の変化を感じられる方もいるでしょう。
自分自ら変化を望む前に、ほんのひと時でも今をしっかり感じられるそんな時間を作ってみてください。
迷ってもいい。戸惑う事もあるでしょう。
それは変化したい証。
御相談はいつでもどうぞ。
月の始まりの日。
霜も降り寒い朝でしたが早朝にご挨拶に。
境内の空気感を感じながら手を合わせ、「いつもありがとうございます」とお伝えしました。
View this post on Instagram
下弦の月から新月にかけては自分と向き合う時です。
身体や心の変化を感じられる方もいるでしょう。
自分自ら変化を望む前に、ほんのひと時でも今をしっかり感じられるそんな時間を作ってみてください。
迷ってもいい。戸惑う事もあるでしょう。
それは変化したい証。
御相談はいつでもどうぞ。
昨日は五節句のひとつ重陽の節句でした。
一つの区切りの時ですが今年はあまり飾りをせずに過ごしました。
夜には瞑想会を行いました。
集まってくださった方々と感じている事や現実的な事をシェアしあい、最後に瞑想をしました。
いつも感じている事と今感じている事は異なってて当たり前。
自分の為に生きる事や行動すること、それを広げていく事がいかに大切な事か。
そんな感想を言ってくれる方もいました。
今日は新月。
また新しい始まりになります。
僕自身もこれから何が出来るのか。
もっともっと考えていきたいと思います。
今日からまた仕事が始まる方も多いと思います。
元通りの生活や仕事のスタイルに戻るまでにはしばらくかかるかもしれません。
身体には気を付けて頑張っていきましょう。

こんな事を聞いても良いのだろうか。話しても良いのだろうかと思われている方もいるかもしれません。
僕で良ければ気軽にメールやメッセージを送ってください。
もうすぐ新月。新たな事を始めるには良いタイミングです。
準備をしていた事を行動に移してみてくださいね。
何をしてよいのか悩んでいる方は、ひとまず頭の中をリセットしてみてください。
自分の内面に聞いてみる時間と作ってみると良いですね。
何をどこから始めて良いのかという方もいるかもしれません。
的確なタイミングもあるので聞いてくださいね。
道東も春から初夏のタイミング。

庭の花木もぐんぐん育ち良い季節です。
あまり気温も上がらず肌寒く感じる日もありますので体調には気をつけてください。