先日弟子屈方面に行く機会をいただきました。
半年ぶりに訪れた場所はすっかり春めいた季節。
穏やかなエネルギーが満ちていました。
mikaさんが動画にしましたのでシェアします。
お時間があればご覧ください。
先日弟子屈方面に行く機会をいただきました。
半年ぶりに訪れた場所はすっかり春めいた季節。
穏やかなエネルギーが満ちていました。
mikaさんが動画にしましたのでシェアします。
お時間があればご覧ください。
昨日は数年ぶりにレイキの生徒さんがいらっしゃいました。
新たな旅たちに向けてのクリアリング。
これまでのことから、これからの事、体調の事や仕事の事。
客観的にお伝えしたり、アドバイスしたりしました。
その中で気になった事
レイキレベル3なので、自分の事は自分でヒーリング出来なくてはいけないと思っていたらしい事。
僕自身も、どうにもならないときは妻のmikaさんにヒーリングを多いです。
どうか、気兼ねなくSOSを発してください。
頑張っても良いけれど、頑張りすぎる必要はないですから。
とにかく多岐に渡る事をお伝えしました。
鬼退治(笑)は済みましたので、冒険のような人生の中で福を受けとっていってください。
きっと光ある道に進む事でしょう。
先日から希望されたレイキの生徒向けに、遠隔トレーニングを行っていました。
日々数分実践してもらうという形式。
シンボルやマントラを使った応用法ですが、かなり体調面や精神面に良い変化を感じられた方もいました。
昨日でいったん終了しましたが、最後に遠隔治療(ヒーリング)をお一人お一人に施しました。
そこまでやるの!とmikaさんに言われましたが、参加された方。
今回は特別お得だったかと思います。
初めての試みでしたが、こういったこともこれから機会を作って行っていこうと考えています。
次回に向けて新たな策を練らなくっちゃ。
本日は立春。
気温も外の景色も冬まっさかりですが、大地はすでに春に向けて準備を始めています。
17年前、あるワークにお手伝いで参加させていただいた時に屈斜路コタンにあったチセに立ち寄りました。
そこで日川さんと出合いました。
それ時から日川さんとの交流が始まり様々な事を教えていただきました。
いつもありがとうございます。
今では家族の様なお付き合いをさせていただいています。
80代になった日川さんと奥様、時折「いくつになっても勉強だ~」と笑って言う姿。
いつも尊敬しています。
木彫りをする旦那さんの作品も素晴らしいですが、
奥様が縫う刺繍紋様作品もいつも綺麗な刺繍でそしてエネルギーを感じます。
先日、プチミラクル!のmikaさんが作った布マスクを刺繍作品に使っていただける事になりました。
mikaさんは使っていただける事自体が嬉しいらしく、連日笑顔で作業をしていました。
手作りなのでたくさんというわけではないですが、生活の中で活かせるお守り。
阿寒湖畔コタンにある日川民芸品店で購入できます。
写真は先週撮ったものですので、すでに売り切れの場合はご容赦ください
阿寒湖畔に行く機会があれば、阿寒湖畔のコタンに立ち寄ってみてください。