温泉へ
毎年12月は忙しい日々のため、時間が出来たときにはとにかく寝ることで充電していました。
年末からは風邪のような症状が抜けず。
こんなに長い日々咳や鼻水が続いたのは数十年ぶり。
年齢的な事は言いたくないですが自分の免疫と対処力が落ちてきたことをあらためて身体から知らされました。
元々混雑する場所は苦手なこともあり避けていましたが、近場の温泉へ電話すると貸し切り風呂が空いているとのことで久しぶりに温泉を堪能してきました。
目をつぶり温泉へ入ると、身体へ必要なものが入ってくる感覚、身体から不必要なものが抜けていく感覚が同時にありました。
疲れてくるとこのバランスが崩れるんだよと教えられます。
疲れきってからでは日帰りで温泉へ行くのはあまり良い事ではないと感じます。
(自分自身の主観的な感覚です)
道東道も阿寒まで繋がって近くなったことだし1か月に一度は行きたいところです。
帰宅の道すがら取り置きしてもらったケーキを取りにむぎいろ菓子店へ
らーめん875にて塩チャーシュー
還暦前にしてやっとととのってきた感じです