Feeling

世界各地でオーロラが見られたりしているようです。北海道でも先日低緯度オーロラを観測されたとか。10年以上前に自分ももしかしたらあれかな?というのは見たことがありますが沢山の色を奏でるオーロラを見てみたいものですが-30℃の世界を耐えられるのか。太陽の活動が活発に変化を繰り返しているようで昨日も移動先でスマホのGPSが効かない事がたびたびありました。道はわかっているのでさほど移動には影響はなかったのですが、こんな事があると便利なものに頼っているのだなとあらためて感じます。

見えないエネルギーではあるけれど遠い宇宙からの変化を私たちは受けている。でも心の地図はいつも持っていたいですね。

昨日の阿寒湖畔寄ったコンビニでは青空が顔を出し「道中気を付けて」と聞こえたような。
往復共に雪模様でしたが、焦らずゆっくり走行したおかげで立派な角の鹿たちに見守られながら無事帰宅できました。

カモミール亭

昨日から彼岸に入り、一週間程あちらの世界と通じやすくなります。週末は墓参りに行く方も多いかと思います。そんな時は墓の周りでみんなでお供えしたお菓子を食べたりジュースを飲んだり、ご先祖の方と共に楽しく過ごしてください。ご先祖の方々も自分が繋いだ縁に喜びそして開運や繁栄にも繋がります。

 

ここ数日太陽活動も活発だったようでその影響で磁場も激しく変化していたようです。敏感な方は体調の変化もあった方もいるかと思います。今は安定に向かっているようですが今回の磁場の変化は過去のデータからは予想していなかった事もあったようです。

 

DSC_1364

僕自身も、ここのところ頭痛が続いていてどうしたものかと思っていました。スパイスが多く入ったカレーを食べたりしてどうにか乗り切りました。今年の春もめまぐるしく変化を促してくれるようです。

カモミール亭

昨年末までサラリーマンとはいえ金属を扱う職人の世界にいました。30年前は手順書もないような時代、見て盗む(覚える)というのは当たり前で、手取り足取りやり方などを教えてくれる時代ではなく、親方にもそんな暇はなかったように思います。
「見てれよ」
「できるか? できるな? やってみろ」そんな世界でした。

同じものを作る(加工)するにも職人によって手順も使う道具も違ったりするのは当たり前の世界ですから、当然ダメ出しも違うわけで若いころは混乱の連続でした。機械や削る音を聴く、切り粉や火花の色を見る、切削煙や発する臭いを感じる、手で触り仕上げを観る、五感を使う世界。そんな中で自分オリジナルの方法や手順を創造力を発揮しながら見つけていく。同じものを作るにもたくさんのやり方があってその中から何をチョイスしていくかの自由を与えてくれた。機械を使って金属を加工する職人は一人前になるには10年掛かるといわれていた時代。それより早く一人でこなせるようになったのは、厳しい中でも優しく見守ってくれた先達の方々のおかげでした。技術的な事は勿論の事、見て感じて覚えるということで伝えてくれる方が多くいました。

 

自分の中では職人もカウンセラーの時も感覚を使うその一瞬一瞬が新たな経験をさせていただける機会の場。以前は将来の光となるビジョンを受け容れていただけるだろうか。それらを上手く伝える事ができるだろうかという躊躇と不安がありました。カウンセリングも10年以上やってきて最近はやっと力を抜いて伝える事ができるようになりました。

それもこれも、今まで来てくださった皆さんのおかげです。ありがとうございます。