プリンセスラインのワンピースから
プリンセスラインでウエスト切り替えに変更の型紙などを作り…
勇気をもって布を裁ちます
プリンセスラインのワンピースから
プリンセスラインでウエスト切り替えに変更の型紙などを作り…
勇気をもって布を裁ちます
1人布地対策作戦会議を開きます。
シミや汚れをチェックして
柄が並んできれいに見えるよう優先か…
布の上下が優先か…
などど配置を考えつつ…
どうもこの製図では布が取れないのではないか…と思い始めます。
ぴーんち。
布地は解いた着物があったのでそれにします。
用尺を考えずまずほしいと思っているフロント部分を裁断します
ワンピース裏地の布地用の製図をする
表地の型紙とはとはちょっと違います
イマドキの便利な見返しにしようかと悩む
出来上がった型にハトロン紙を載せ型紙をとる
原型を基にプリンセスラインのワンピースの製図をする
9号サイズ(ドレメ式)
原型の作図を始める
4月に入ってからは春一番のクレソンを頂いたり、桜はまだ先ですが、春らしくなってきました。冬の眠りから覚めた生命達の賑やかさったら…
新年度という時期なのか心機一転、また新たな目標をお持ちになる方がいらっしゃる機会も増えてまいりました。お手伝いができること嬉しく思っています。それぞれの場所で輝いていただきたいですね。
先日はちょっと出かけてみました。やはり道東は素晴らしい。
いい季節です。
久しぶりに弟子屈方面にも足を延ばしたのですが写真…これしか…
カモミール亭はGWも平常通りです。
新時代の幕開け、稀有なGWに、是非ご自身を再発見なさるおつもりで楽しみながら向き合ってみたり…
楽しみながらレイキを習得するのもよいでしょうね。
そうして清々しく花見の季節へと…なんていかがですか。
お気軽にお問い合わせくださいね。
光溢れる季節、あなたが抱えてる『それ』も光へとなるよい機会です。
雨が上がればこうして虹も輝くのですから…
私は今、身を以って心からレイキを取得していてよかったと思っています。
本当に有難い事です。