「カモミール亭」タグアーカイブ

カードセッション

新月ですね。

これから年末までのスパート。
季節の変わり目ですから
恋愛のことや、家族のことや、お仕事のこと。
大したことじゃないんだけれど話してみたいなぁ。

なぁんて思ったら
お気軽にカウンセリングに来てくださいね(*^^*)
ご本人にお話を伺いながら
数種類のオラクルカードを使ってお話させていただきます。

*カードセッション*

60分 10000円


ギャラリーの編集中

ギャラリーの編集作業をしています。

 

気がつけば結構な写真が溜まっていました。

 

この写真の中には
『カモミール亭で使っていいよ。』って
ゲストが撮影したデータを下さったのも多数あります。

おかげでさまで。
彩りができました。ありがとうございます。

 

 

 

これらを大切に使わせていただきますね。
ありがとう(*^^*)

 

 


個人ワークショップ中

個人ワーク中です。

お天気にも恵まれて、昨日は素敵なお空のお祭りでした。

カモミール亭のワークは
ご紹介で来て下さる方もいらっしゃいます。
ありがとうございます。

私達がどんどんここで時を重ねても。

particles of light

姿を変えて
形を変えて

それらは着々と降り立ってくる。

ここへようこそ。

どうぞごゆるりと。

 


8月のレイキセミナーで

先日のレイキセミナーは3rdでした。

最近は3rdまで学び進んで行く方達もぽつぽつと増えてきました。
やはりそんな時代なのでしょうね。
確かに費用は掛かりますが、
3rdまでは是非学び進めていただきたいなぁ。と思っています。

3rdまで進んだ生徒さんを見るとなんとなく一安心します。
そこからも自己研磨は続くのですけれど、
一段と輝きを増すであろうと容易に想像がつく。

立ち止まって考えるだけで時が流れていた事から
ちょっとずつ、或いは一気にシフトしていくのが実感できるかと思います。

そう言いながら私も取得した頃はできてないとおもーう。とか
まぁ今でもたまに思いますけど(笑)

最近、それらの検証をしているのです。
取得して年月を経てますと、過去データが蓄積されてますから検証が出来る。
ちょっと振り返って検証。これ結構面白いものです。

要らないものを探す事は簡単だけれど
大事なものを探すのは難しい。

要らない部分をそぎ落として
過去を振り返り、美しい所を美しく拾い上げる。
整理整頓(笑)

故人との美しい思い出、なんていうのは
正にお盆の時期にぴったりかもしれませんね。

きっとそんな何かが満月の日にpowerになり宿る。
そんな気がしてならないのです。

大切な人達との縁。

そぎ落とす出来事がたくさんあったとしても…
どんなに大変があったとしも…

そぎ落としたはずの欠片でさえ、
感謝と愛に溢れていて
他とは違う素敵な輝きをキラキラと放っているものなのです。

レイキも3rdに進むと
その辺りが楽に解釈出来るようになるのかもしれませんね。

 

 


カモミール亭をフォローしました

あれから…
もう一昔前…って言われるくらい時が経つのかしら?
それくらい時は過ぎているのだろうけれど
共に師の下で学び、
今はそれぞれの世界でご活躍している方達が、
ツイッター等でカモミール亭をフォローしました
ってポツポツと続いているようで…。
『○○さんがフォローしてくれたよ』って
報告してくれるんです。

そんな時のPさんは
なんとも懐かしそうで、嬉しそうで、照れくさそうで…
そんな顔してるんですけどね。

嬉しいみたいですよ。
ありがとうございます(*^^*)


2011年2月グループWSのひとこま

よく、アウトドア派なんですか?と聞かれて答えを躊躇う事がある。
多分、こう言う事をしているとアウトドア派と思われがちだ。

旭川の中心部で生まれ育ったのだが、
祖父母の郊外で農家によく通っていたから逞しく育ったのかもしれない

新雪があると、スノーシューやクロカンって、
体力のある人か慣れた人が先頭なんです。
子供の時慣れ親しんできた分…(?)今でもかなりな確率で一番前です。
体力はそんなにないけれど経験値のみで。
けれどこの経験値が結構役に立っています。

やってみると判るのですが、後方を歩いてると体力はそんなに減らないので、
やっぱり前で新雪を踏みたくなったり…
楽しくてもっと山奥へいってみたい気持ちになったり…
そんな冒険をしてみたら、体力は案の定みるみる減っていく。

実際やってみないとその違いが判らないでしょう。
けれどその違いも体感する事も大切です。

よい道しるべなのかどうなのか…

でも
こうしている事は出来るよ。

だから君たちだって
きっとだいじょうぶ(*^^*)

ワークショップ gallery


カモミール亭の2011年はじめ

カモミール亭の2011年はじめはセミナーからでした。

先日セミナーに参加なさった方お年賀を頂いたり…
ありがとうございました。
ワークなどでいらした遠方の方からの賀状も嬉しいものです。
(まだ出してなくてごめんなさい)ありがとうございます。

先日のセミナーではそのお年賀をみんなで頂きました。
なんかこぉぱーっと福が来そうでいいですね。
ご参加頂いた皆さんありがとうございました。

お年賀に生徒さんが、足裏マッサージを
私達二人にしていただきました。
二人とも弱っている部位は悶絶しながらありがたく頂きました。

今は現役セラピストさんとして活躍なさっています。
私達にとってもこのような時が来るとは当初想像も付きませんでしたから
本当に嬉しいときなんですよ。
ありがとうございます。


新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。

年末年始は旭川に帰省していました。
慌しく過ぎてしまうのが常なんですが…。
カモミール亭のちょこっと新アイテムなども探してみたりして…
無事GETなめでたい正月となりました。
お越しの際にまたまたディスプレイ机ご覧くださいね~^^
さて。新年早々、セミナーにちょこっと登場いたします。

本年もよろしくお願いいたします


お年玉すぺしゃる

年末ですね。ちょっぴりばたばたな年末となりました。
あら私でもそんな事になるとはっ!どうなってんでしょうねぇ…

どちらかと言えば旧暦な感じなタイプなので、
私的にはまだ12月になったばかりという感じもあるんですけど…
12月に入ってから、ありがたい事にお問い合わせ等頂いております。
皆さんご自身の何かのきっかけになさりたいのでしょうね…
ありがとうございます。

ご要望が多いものとして。
カモミール亭お年玉すぺしゃる。
『一年の計は元旦にあり~願いよ叶え~☆彡 』
的な事を1月第一週辺りにセミナーでやります。
2部構成。P&mが部門別講師となりますよ(*^^*)
新月の4日辺りがまーさーにって感じですけどね。
ラフプラン先行ですが予約受付中です(*^^*)

スケジュール調整などあるので、年末年始はML先行発信になると思われます。
よろしくお願いいたします。