3月12日道東道が阿寒までやってくる。
それに伴って、釧路外環状道路も開通区間が延長します。

先日、
遠方から釧路へいらっしゃる方へ、それはICが開通後のお話だったので
カモミール亭は釧路中央ICから車で5分だよ。とお伝えしたのです。
インターチェンジから5分 そんなことが生きてるうちに言える日が来るなんて!
うきうき。

公園挟んで左右がICになるわけです。
ハーフインターチェンジ故いったいどう説明すればいいのやら…という事で調査へ。
撮り忘れたショットもあったので2回行っちゃいました(笑)

釧路から阿寒方面への乗り口で、釧路東ICからの降り口は現在こんな感じ。

阿寒方面からの出口
阿寒方面からの降り口。市内方向へはここを降りたら右折。


左折すると運動公園…あれ?看板新しくなってる気がするけど気のせい?

このゲート前の道路の左右にICがあります。


ここから釧路東へは乗れます。
現在の様子。


公園から道路にある看板を撮るために 公園の築山目指したのでした。


本日は喧噪などどこへやら、な公園でしたが…
開通すると賑やかになるんでしょうね…。

