夏至。
本日1枚目のカード。
なんとなくしっくりこなかったのでもう一枚をひきます。
どう解釈するかはひとそれぞれ。
前と、後ろ。
表と裏。
陰と陽。
なんとなくそういう事かと感じたら、行動に移す。
感覚を行動に移すときです。
夏至。
本日1枚目のカード。
なんとなくしっくりこなかったのでもう一枚をひきます。
どう解釈するかはひとそれぞれ。
前と、後ろ。
表と裏。
陰と陽。
なんとなくそういう事かと感じたら、行動に移す。
感覚を行動に移すときです。
最近は具体的にどういう事を始めたいのだけれど…という相談も多くなりました。
準備段階の方には、色んなメッセージが降りてきます。
ご自身の意識や持ち方だったり、多方面に目を向けるようなメッセージだったりします。
人によっては感じられている違和感について伝える事もあったり。
もうすぐ新月、そして旧暦の新年ですね。
宙的に変化に富んできますので、その変化は3次元の世界でも起きるようです。
新しい変化の波に乗ろうとする方は、今のうちにしっかり新陳代謝に慣れましょうという事。
新しき事を始める。
とっても勇気がいることだし、心の若さ(年齢的な事は関係ないよ)も必要な事。
深い呼吸を意識して、しっかり吐き出す。
見えないエネルギーの循環や交換は実にシンプルです。
しっかり感じ取って、自分に取り込む。
そして周りへ流していく。
一歩一歩確かめながら歩んでいってください。
応援しています
17年前、あるワークにお手伝いで参加させていただいた時に屈斜路コタンにあったチセに立ち寄りました。
そこで日川さんと出合いました。
それ時から日川さんとの交流が始まり様々な事を教えていただきました。
いつもありがとうございます。
今では家族の様なお付き合いをさせていただいています。
80代になった日川さんと奥様、時折「いくつになっても勉強だ~」と笑って言う姿。
いつも尊敬しています。
木彫りをする旦那さんの作品も素晴らしいですが、
奥様が縫う刺繍紋様作品もいつも綺麗な刺繍でそしてエネルギーを感じます。
先日、プチミラクル!のmikaさんが作った布マスクを刺繍作品に使っていただける事になりました。
mikaさんは使っていただける事自体が嬉しいらしく、連日笑顔で作業をしていました。
手作りなのでたくさんというわけではないですが、生活の中で活かせるお守り。
阿寒湖畔コタンにある日川民芸品店で購入できます。
写真は先週撮ったものですので、すでに売り切れの場合はご容赦ください
阿寒湖畔に行く機会があれば、阿寒湖畔のコタンに立ち寄ってみてください。