カモミール亭

今日は
旧暦 正月。
スーパームーンの新月。
21節気の雨水。
水に流しクリエイティブな想いを創造していくと良い日です。

 

眼鏡を新調しました。
今までの眼鏡は近視、乱視が入ったものでしたが検査をしてもらうと乱視と
遠視が1年前より進んでいたようでもあり僕ももう50歳、観念し遠視も入れる
ことにし遠近両用&乱視眼鏡になりました。
目の疲労も軽減され新たな眼鏡で見ると世の中がはっきりと見えサードアイ
も活性化されているようです。

 

昨日は日本酒をお風呂に入れました。

カモミール亭

自分の事ってわかっているようでも理解できないことってあるものです。
ふと後で思い出してみるとどうしてあんな事をしたのだろう?と思う事もあるではないでしょうか。

逆境の中で自分を客観的に観ること。感情に素直になること。
相対する自分自身をどう切り替えていくのかはどんな人でも悩みどころですね。
どちらかに急いで判断しなければならない場面もありますが頑張ってしまうタイプの方は特に注意が必要です。

あなたが今、将来に向かってどんな取り組みが必要か。
前向きに取り組めることをお伝えしています。
いつでもお待ちしています。。

カモミール亭

今朝は天候も良く冷え込んでいます。
立春を迎えこれから暦的にも季節は春に向けて動き出していきます。
季節の変わり目に合わせ身体や心にも揺れ戻しがおきることがあります。
自分の呼吸に意識を置いて、そしてゆっくり合わせていくことで整っていくこともあるでしょう。
今日は立春、満月。
夜は瞑想会を予定しています。
まだ参加可能ですのでお時間がある方はどうぞ。

自然の中ではそろそろ春に向けた準備を始めています。
特にこの時期は命の営みが活発になります。
日々の雑踏の中を離れ木々のざわめきや鳥の声の中で呼吸をして頭を空っぽにすることで柔軟な発想もできるでしょう。
個人に合わせたスピリチュアルなワークも行っていますのでどうぞ。