カモミール亭

数週間前にひいた鼻風邪がmikaさんにうつって調子が悪い日々が続いている。
もともとmikaさんは扁桃腺や気管支が弱いので、風邪ひいたりすると大変辛い。
そして抗生物質などの薬を使うと薬疹が出たりするのでひたすら安静にするしかないのだけれど。

昨日の風。
mikaさん、出かけたついでに陣中見舞いしようとしたらしいけれど不調の自分が行っても何の助けにもならないと思って止めたらしい。

不調をおしながら毎日おいしいものを工夫して作ってくれている。
貧乏だからだよ~wと彼女は笑って言うがいつも本当にありがとう。

今日はANAクラウンプラザホテルのプチシュークリームをヨーカドーにて買って帰宅。
喜んでもらえて良かった。

20131108

カモミール亭

相手の立場に立ってシンプルに物事を捉えてみる工夫をしてみて初めて気づくことは誰にだってあります。
自分の価値観と相手の価値観の狭間にあるものは何か。
気づく事は大切なこと。

僕が不在中に見えられる方々に多いのが、mikaさんの受け答えがカウンセリングだと思われる方がいること。
彼女は人を信じ、本人も知らず知らずのうちに邪を排す何かを行ってしまう魂の持ち主。
彼女のいる場は和む空間が在る。それは人の鏡となり命を大切に想う人だから。
しかしながら、なぜかわからずにいつのまにか疲れてしまう。
そんな事が多くありました。

今後のことちょっと考えています

カモミール亭,スピリチュアルカウンセリング,釧路

もうすぐ11月。年末にむけてお仕事も忙しくなるという方もいるかと思います。
忙しい毎日ここらで疲れが出てくる頃。体調は万全ですか?
今年はあまり良くなかった、変化が少なかったと感じている方もいるかと思います。
自分としっかり向き合ってきた方は来年は大きな変化の動きがでてきます。

全体的な流れと個人的な流れにはタイムラグがあるので不調を感じている方は、
自分を感じることに重きを置いて意識をしてみてください。

今年のまとめと、来年の助走が始まる時期。
来年はどういうことに意識を置き、目指してみたらよいのか。
客観的アドバイスもしますので気軽にどうぞ。

旧暦10月。自分と向き合うには良い時期です。