FOOD,カモミール亭

今年は釧路も暖かかった。9月中旬になっても20℃以上の日が続いているなんて珍しい。
いつもなら湿度も下がってきて過ごしやすくなる季節。
何も変わらずに過ぎているようでも少しづつ何かが変化がしている。
そのおかげか今もまだ庭のラズベリーが実を付けています。

今年はフルーツがみずみずしく美味しく感じられます。
フルーツを食べた翌日はお腹がすこぶる快調になります。
いろいろあるけれど今の季節は生の野菜や果物を充分にとってエネルギーを補給してください。
疲れていると感じる方は特に。

meron1

meron2

これから秋が深まっていきます。季節の変化を体感していきましょう。

カモミール亭

九月九日は五節句の一つ。重陽の節句。
古来中国では奇数は縁起のよい陽の数とされ、一番大きな陽の数である九が重なる9月9日を、「重陽」というのが由来なのだとか。
一方で陽が強すぎるために、邪も強くでるという日でもあったとか。
昔の人はそんな日には菊花を眺めながら酒を飲んで邪を祓い、吉を呼び込んだとか。

今日の節句では先日いただいた旭川男山の吟醸原酒 静熟を開けさせて頂きました。
ありがとうございます

20130909-1

20130909-2

20130909-3

カモミール亭,瞑想,釧路

昨日の新月の瞑想会はとても穏やかな時間でした。
瞑想会では瞑想に入るため、時には音楽であったり、イメージであったり誘導を行っています。

無になるのではなく自分の中に安心して深く入っていく時間。
その時にふと感じた大切なことを持ち帰ってあたため育んでいってもらいたいと思っています。
新月、月の無い夜は創造力が引き出される時でもあるようです。

今年に入ってから定期的に瞑想会を行っています
そのための環境をいつも用意しています。
次回は9月19日の「満月の瞑想会」です。
カモミール亭にご縁がなかった方でも自由に参加できますの気軽に参加ください。