カモミール亭,釧路

いつか捨てようとしていたもの。
いつか使おうと思っていたもの。
それはいつなのかはわからないもの。
そういった物にもエネルギーが宿り育って行きます。

昨日は溜め込んでいたものを時間とお金を掛けて処理しに行ってきました。
少しだけすっきりした気分。

できるだけシンプルに生活しているつもりでも積りつもるものってありますね。
新しい事を始めるにあたってまずは不必要な物や思いを整理してみること。
時間や空間に余裕が生まれ、新しい思考が育まれますように。

とても大切な事ですね。


庭のラズベリーの実
手を掛けずとも毎年たくさんの実を付けてくれます


自分自身は整理整頓が苦手な方です。
放っておくと様々なものが溜まり見るたびに自分を責めてしまいます。
そして意識が散漫になりがちになります。

ただ必要なものと不必要なものに分ける行動をすればよいだけなのに。

未来の結果を手に入れるのは今何を思い自分の為の行動するか。

天の力を借りて自分を転じる。
勇気を持ってください。
応援しています。

 

瞑想,釧路

先日瞑想会に参加してきました。


春頃に釧路でも瞑想会を行っているお寺さんがあると知り、これで3度目の参加です。

お寺さんらしく、経を唱えたり、御祈願をしてから瞑想に入ります。
と言っても堅苦しい雰囲気もなくしっかりとガイドして瞑想に入る事ができました。
真言宗のお寺さんで阿字観と言う瞑想法。 月輪観という瞑想も行いました。
他にも色々な要素を取り入れている瞑想会(瞑想道場)でした。
興味がある方は成田山松光寺のHPに載っていますのでご覧ください。

初めて瞑想をしたのが19年位まえだったかと思います。
その頃は瞑想というとちょっと怪しいというイメージが強い時でした。
今は普通の言葉として使われていますし、実践されている方も多いですね。

 


これでいいのかなと思いながら瞑想に取り組んでいる方も多いかもしれませんね。
普段から瞑想を行っている方のガイドがあると深い瞑想に入れる事もあります
瞑想についてもパーソナルトレーニングを行っていますのでご相談くださいね。

瞑想,釧路

日々色んな考えや思いやアイデアが浮かびます。
実行や行動、方法を考えているうちにタイミングを逃したり頭でっかちになりがち。
意識して身体や心を緩めていかないとね。

今朝はも考えないで黙々と 庭にはびこった雑草を抜く。
土と触れ合う。これまた瞑想時間。

ついでによもぎの葉を収穫しました。


___________________________________

難しく考えがちな事をシンプルに解きほぐしあなたの運気が上昇していくようお手伝いをさせていただいています。
夢を持ち歩み進むために希望という光に向かって努力し人生を楽しみましょう。
具体的なご質問はなくても漠然と開運アドバイスを聞いてみたいという方でも遠慮なくご相談ください。