レイキ,釧路

他のサロン等でレイキ伝授を受けられた方から質問を受けることがあります。
レイキの基本的な事だったり時には応用的な事だったりします。
なぜ教師の方に質問しないのだろう?というのはさておき。
提携先のサロンで習得された方以外の方だと今後の事を含めてある条件を提示させていただいたうえで出来るだけのことはお伝えしています。
レイキを習った方にはもっと先に行きたい学んでみたいという方もいるでしょう。
お問い合わせくだされば対応しますのでお問い合わせください。

カモミール亭,スピリチュアルカウンセリング,釧路

もうすぐ11月。年末にむけてお仕事も忙しくなるという方もいるかと思います。
忙しい毎日ここらで疲れが出てくる頃。体調は万全ですか?
今年はあまり良くなかった、変化が少なかったと感じている方もいるかと思います。
自分としっかり向き合ってきた方は来年は大きな変化の動きがでてきます。

全体的な流れと個人的な流れにはタイムラグがあるので不調を感じている方は、
自分を感じることに重きを置いて意識をしてみてください。

今年のまとめと、来年の助走が始まる時期。
来年はどういうことに意識を置き、目指してみたらよいのか。
客観的アドバイスもしますので気軽にどうぞ。

旧暦10月。自分と向き合うには良い時期です。

レイキ,釧路

不調の方が多いようです。レイキで今何ができるのだろうか。
ここ数日あらためてレイキの文献に目を通しています。

初代の臼井先生の療法指針と林先生の療法指針の違いを見ていると、
今の時代だからこそのレイキの手当ポジションがあるように感じています。
臼井先生の時代は頭部を重視していた、林先生の頃は延髄を重視していたようです。
臼井先生も林先生も首から上の部分が非常に重要だと捉えていた。
不調と感じたらできるだけ何も考えずにまずは頭部の手当てをしてみてください。
何も考えずに身体本来の働きに委ねる事で免疫が出来ていきます。

それとともに最近感じることは個人的に都度お伝えしています。
レイキを習得されている方は不調の時早めに気軽に質問してください。
手当のポジションをお伝えしていますので。

それでもという場合は、お医者さんにヘルプを求めることも忘れずに。