Feeling,釧路

今朝は仁々志別川沿いをウォーキング。中学生の頃良く出来たばかりの自転車道路を通り動物園まで行った事を思い出しました。まだ川がこんなに深くなく夏には泳いでいた人がいたりした事は遠い昔のこと。

住宅地の中を流れる川面には光が映り込み小鳥が飛び交う。人が動き出す前の時間は小鳥の楽園でした。自然の色、音や光しばし見とれてしまい超越する時間を過ごのも良いですね。

Feeling

狛犬が今日は陽を浴びてまぶしそう。

今日の行動は神社にお詣りしてから。
社殿は一段として凛としたエネルギーが満ちていました。

Feeling

時折不調を起こしながらも使い続けてきたパソコンのハードディスクが逝ってしまいました。予備用に入れていたものだったので画像やファイルデータはダブルでバックアップを取っていたために無事難を免れました。
壊れたハードディスクを外すと表面には温度が上がった痕跡がありました。今回のハードディスクは使って3年。今までで最短の寿命でした。それだけ何かの影響を受けたり負担を掛けてきたのだと思います。たったこれだけの躯体の中に数万枚の写真や動画、ファイルが入っているのですから。

もったいないから使い続けてきましたが時には諦める事も時間の節約になりますね。ハードディスクを外してみるとこんなことなら早く外していればよかったと思うくらいPCは今まで以上に早く快適に動いてくれています。