Feeling,カモミール亭

あと一週間あまりで今年も暮れようとしています。
今年は今まで体験したことがない事が色々重なりました。
昨年の今頃の事を思うとこうして今年も無事に暮らせたことを嬉しく思っています。

昨年の秋頃から体調がおもわしくなく感情の起伏も大きくなりだしました。
表面上は平静を保ちながらも抑えようとしても抑えきれないものに対してどうにかやりすごしていた時期でもありました。
ここ15年歯医者さん以外の病院に行ったことが無かったのですが、意を決して診てもらうと胃潰瘍と十二指腸潰瘍と診断されました。
潰瘍は表面上に出来ているということで数か月の間、薬のお世話になりました。
今は不快だった症状も収まり体調もすこぶる良くなり普通にすごせています。

冬から春にかけて妻も2か月半の間入院しました。
昨年から異変を感じた方々からメッセージ等をいただいていました。
返信等をしていない方には申し訳ないと思いながら今まで来ました。
入院、加療期間を経てお陰様で今は平穏無事に過ごせています。
そしてその際に、今の釧路の現状等を教えてくださった方、また自分とは直接繋がりの無い方々に問い合わせてくださったりした方、見守ってくださった方々にこの場を借りて「ありがとう」を言いたいと思います。

そんな事もあり今年は色んな事を新たに知り、学ぶ機会をたくさんいただきました。
春先に信頼できるかたから「佐々木さんは人に頼らないよね…」と言われました。
その言葉であらためて自分を認識した次第ですがまだまだその癖は抜けていない部分もあります。
もっと頼るという事のバランス感覚を磨いていこうと年の瀬を迎えるにあたり気持ちを新たにしています。

今年はたくさんの方々にお世話になりました。
今年最後の満月にあたりお礼を言いたいと思います。
ありがとうございます。

Feeling

昨日は夕方に時間が作れたので釧路厳島神社へ参拝。
釧路にしては暖かく、賑やかな空でした。

今年前半は自分自身や家族にとって考えてもいなかったことが次々と起こり慌ただしく過ぎた半年でした。
自分自身や家族の身体の事を客観的にデータにすることで、あらためて考え、無理はできないんだなと思う事が続きました。
少しの期間お休みをいただきました。
自分だけではどうにもできな事でも、たくさんの信頼できる方々からアドバイスをいただく事で前向きに歩む事が出来ています。

焦って行動しても空回りすることもあり、時には頼るということ、委ねるという事も大切な事です。
離れていても見守ってくれている方が居るという事。感謝に尽きません。

今の現実と感じる事のベクトルは異なるかもしれない。
スムーズに歩めるようにとりあえずでも整理する。
そんな時ですね。

Feeling

今年に入ってから戸惑う事もたくさんあり様々な事に対処したり学んだりする機会がたくさんありました。
今の自分のメンタル面はどうだろうか?とアドバイスをいただく事もありました。
知識も必要な事で、感覚を磨いていく事も大切。
そのバランスって必要ですね。
セーブしがちだったことも少しずつですがいつものペースに戻していこうと思っています。

釧路も暖かい所では桜が咲き出しました。