妻mikaさんは数日前に「ダウン、ダウンなんかいいんじゃない」と言いだした。
mikaさんは、時に霊能者も顔負けのずば抜けた事を言う。
それはあまりにも当たり前すぎて見落としがちになる。
スポーツ店に見に行ったら以前から気にしていたちょっと高価なメーカー製のものが3割引。
ちょっと考えて次の日には購入していた。
それから連日-10℃以下の日々が続いている。
もし古いジャンパーのままだったら…。
貴重なサインだ。
妻mikaさんは数日前に「ダウン、ダウンなんかいいんじゃない」と言いだした。
mikaさんは、時に霊能者も顔負けのずば抜けた事を言う。
それはあまりにも当たり前すぎて見落としがちになる。
スポーツ店に見に行ったら以前から気にしていたちょっと高価なメーカー製のものが3割引。
ちょっと考えて次の日には購入していた。
それから連日-10℃以下の日々が続いている。
もし古いジャンパーのままだったら…。
貴重なサインだ。
溜まっている事は多々あるのですが今日は休息日にしました。
昨夜降った雨が路面が凍っていて緊張しながらの運転でした。
風も弱く暖かい日だったのでたんちょうも活発な動きを見せてくれていました。
自然の中で本能のままに生きているサルルンカムイ(鶴)は今が婚活の時期。
たくさんのカメラの前でもお構いなしですw
難しく物事を考えがちな人。
こういう光景の中に身を置いてみると見えてくるものがありますよ。
きっと
5年以上使っていたプリンターも寿命を迎え新調をしたり、外灯を増設したり最近メンテナンスに明け暮れています。
電気配線し外灯設置しながらおもうのはつくづく器用貧乏なんだなと。
自分でやらなければ気が済まない性格。
良いことなんだろうけれどそろそろ卒業して頼める人に頼もうかと。
そして余った時間などをもっと有効に使おうと考えています。
数週間前に久しぶりに鼻風邪をこじらせてしまった。
mikaさんにもうつしてしまったらしく、あらためて免疫が下がっていると実感。
そんな事もあり文献を調べたりしながら二人でレイキに励んでいます。
実にシンプルだったことに今更気がついたこともたくさん。
免疫を下げないレイキの使い方。
リクエストがあればそんなセミナーでも開こうかしら…などと考えています。
そうそう、レイキとは関係ないけど寝る前にWi-fi電波を切ってみるのもお勧め。