今日は生憎の雨模様。
一時のどしゃぶりのような雨も庭の草木にとっては恵みの様です。
昨日の朝は海岸へ行ってきました。
この海岸の重層的な波音はいつ聞いても不思議な感覚になります。
数十台の車が道の駅でキャンプをしていました。
朝の海岸を撮影しているとフレームインしてきました。
いくつになっても海があると足を付けたくなったりするものですね。
今日は生憎の雨模様。
一時のどしゃぶりのような雨も庭の草木にとっては恵みの様です。
昨日の朝は海岸へ行ってきました。
この海岸の重層的な波音はいつ聞いても不思議な感覚になります。
数十台の車が道の駅でキャンプをしていました。
朝の海岸を撮影しているとフレームインしてきました。
いくつになっても海があると足を付けたくなったりするものですね。
昨日午前はさとう式リンパケア無料講習へ行ってきました。
縁があった方の夢を叶えそして実現されていく姿を見て嬉しく思いました。
午後からはプライベート瞑想会でしたが、タイミングが合った方々にお集まりいただきました。急な開催でしたので告知が間に合わず申し訳ありません。少人数での瞑想会でしたがお帰りになられる時の皆さんの心と身体の軽やかさ。チャクラを開くイニシエーションも行い良い瞑想会になりました。参加いただきありがとうございました。
庭のカモミールも咲き出し動きが出てくる季節。迷いや戸惑いが多い方もいらっしゃるでしょう。そんな時ほどチャンスが目の前にありますよ。良い未来を掴んで行きましょう。
芒種の候になりました。この次には夏至が控えています。実際の気温はこの後という事にはなりますが、陽の気全開な頃です。
カモミール亭にご縁があった方達の嬉しいご報告を聞くことが増えてまいりました。本日も嬉しいご報告を頂きました。
ほんの少しの幸せで満足ならば、努力ってそうしなくていいのかもしれません。他人にとってはいばらの道に躊躇し歩みを止めることであっても、その先には花園があると判っている。例え天に試されていたとしても、投げ出さず、謙虚に受け止め学び進めてゆく。そうするとやがて花園の主となってゆくんですね。
いつの間にか強さとしなやかさ、両方持つことができるようになる。そんな皆さんは投げ出さずに歩み続けてくださること、いつも感謝しています。本日はヒーリングしてると天使達が祝福していて、私達まで嬉しくなりました。よく頑張りましたね。ありがとうございました。
カモミール亭のもう一人、mikaさんと話してると何でも楽しそうに簡単そうに聞こえます。あの方昔からお勉強嫌いですから。全てにおいて遊びながら恩師に厳しく育成された希少種かもしれませんね。そんなmikaさんの道を振り返るとかなり難コースだったりします。その話は機会があれば。