Feeling

やっと釧路も暖かくなってきて行動出来る季節になってきたようです。色んな事があり、おきて色んな思いが私の中にもありました。見えない事を感じるのは実に不便だとも思ってきました。今になってやっと踏ん切りがついた感じがします。下を見てもきりがない。もっと学び上に向かっていくべきなんだと自分を奮いたたせています。
何の事かわからないですね(笑)

さて、共に豊かになっていきましょう。切磋琢磨していきましょう!

Feeling

自分はモノが欲しいと思ったときに気を付けていることがある。

必要かどうか、データや仕様を確かめるのも当たり前だとしても、そのモノが自分を呼んでいるかどうか。
時には見つめ、時には触って、時にはOリングもしますので店員さんからすればかなり怪しい人だと思われていることだろうと思います。

でもそこまでやって後悔したことはないんですよね。

時には衝動に駆られて買ってしまうこともありますが…。

Feeling

僕はカモミール亭のお仕事の他にも本業は製紙関連の仕事をしています。北海道から東北にかけての海沿いにはたくさんの製紙工場があり大変な被害が出ました。今は釧路からも後輩や同僚が復旧工事に出向いています。製紙工場には数十トンもあるロールもあるので、まずは天井クレーンの修復を急いでいるそうです。十数メートル上に登っている最中にも大きな地震があり落ちるかと思ったとメールが来ていたそうです。まだまだ余震もあることから今は作業を中断しているそうです。
泊まっているホテルは8階~10階。停電になるとエレベーターやトイレは使えなくなりながらの生活と言っていました。おおよそ二ヶ月。もしかしたらそれ以上になるのかもしれません。
色んな職種で大変な思いをしながらの復旧工事をしていることと思います。
こんな時に自分が何をすべきか?と僕自身も考えてしまいます。
それぞれに今しか出来ない仕事があります。それはあなたの目の前にあるはず。きっと