降っていた雨も止み朝から暖かい。
釧路でも桜も見納めになってきましたが色んな花が咲きだし良い季節。
豊かな花の色や香りを取り込むには良い時ですね。
今朝走行中に異音がしたので道路端に停車して見てみるとパンクしていました。
「何か異音がする感じ」
4日程前にmikaさんから車で移動中に言われていました。見た目では異常は無かった事も様子見もありそのまま数日。パンクはmikaさんが異音を指摘していた助手席側後ろ側。その4日の間に走った距離は200km程。環状線というスピードも出やすく車通りの多い道路を走っていたこともあり大事に至らずに済んだのが幸いでした。
午前中はパンクを修理してもらったりしましたが結局タイヤを購入(中古ですが良品が手に入りました)し足元の安心を手に入れてきました。
こういう事を察知する感性はmikaさんが得意。彼女の地に足を着いた現実的な感性なのでしょう。ありがとう!mikaさん。
明日は新月。今いちど思いを行動へ。その前にしっかりと足元を見ましょうか。
いつかの空。雲から聞こえてきた音。その意味が理解できました。
厚岸町にある国泰寺。
古い歴史のある御堂を初めて拝観させていただきました。
こういった中で手を合わせる事で感じられる一体感。
深く入り込むと忘れてしまいがちですが、掛け軸を撮影していたmikaさんがいつのまにか写真を撮ってくれていました。そういった気遣いってありがたいものですね。
蝦夷三官寺の一つ。観光で来られている方もいました。桜の花咲く中、長居をさせていただきました。ありがとうございます。