ワークショップ,釧路

自然の中で調和のエネルギーを感じる。今だからこそ必要なことだと思います。普段の生活の中ではゆっくり一歩一歩と思っていても、2段、3段飛びをする階段のようにいつのまにか周囲のスピードに巻き込まれてしまい自分自身のスピードを忘れてしまうことってないですか?。個人が多いワークでは、普段は忘れがちなことや気がつかなかった光景に出会い気づく事が多々あります。何気に空を見上げると天使の階段があったりするのは天の計らい。理由など考えずにただ感じていると涙が溢れる。それでいいんだと思います。思い切り呼吸をして、笑い、涙する。あたりまえの事をあたりまえに。そういう事をこれからも提供していきたいと願っています。

ワークショップ gallery

ワークショップ

僕は靴にはこだわりがあるようだ。それも普段履いている運動靴。その靴に出会うまでは、自分にはぴったり合うものなどあるわけないし、大体こんなものだろう程度に選んでいた。あるワークに参加して軽登山をすることになり靴を新調しようとあちこちの店を巡ってその靴を見つけた。靴底がしっくり合う靴はこんなに快適なんだと実感した。普段履きの靴なので、そのことを忘れてしまうが、運よくサイズぴったりのものがあったて3足目を購入した。自分では、こだわりはあまり無いほうだと思っているが改めて自分のこだわり振りを認識した次第。普段使いのものだから自分に見合うもの。一歩進もうと思えるものを使う。大切なことです。