カモミール亭

7月に入りました。昨日は一年の半日夏越の祓で参拝してきました。参拝だけのつもりでしたがちょうど儀式で祝詞をあげている最中でした。良くあること。ありがたいことです。

漠然としてはいますが大きな流れがやってくる予感みたいなものを感じています。そこにあるものを掴むかどうかどういうイメージを抱き意識的に行動するかでベクトルが変化して今年後半が動いていくのだと思います。結果が出るのは数年後の事もあるでしょう。自分を磨いていく事を大切にして楽しんでいきましょう。その為の応援や光はいくらでもあなたの元にやってきます。共に考えそして感じながら歩んでいきましょう。

Feeling,ワークショップ

札幌へ向かう道すがらい恵庭湖沿いの道を選択。3年前と昨年秋の大雨でこのあたりも大きなダメージを受けた様子。目を閉じながら厳しさの中にある日々の糧を垣間見させていただく。

白扇の滝

 

立ち寄る予定にはしていなかった三つの滝。そこからパワーをいただく。ここも昔はアイヌの人々が大地と共に生きていた事を感じた。

 

ラルマナイの滝

 

初めて通った道でここまではっきりとイメージを観るとは意外な事だった。今回は余裕を持って出発できたのはここに立ち寄るためだったかと妙に納得。

 

三段の滝

余韻に浸りながらふと見るとmikaさん滝からパワーをいただいていました。これもまた自然との調和の方法の一つ。

ここで1時間ほど散策してしまいましたが、導かれるままに行動していくと思いがけない事に出会いました。

※ちなみにここは携帯の電波圏外でした。

Feeling,ワークショップ

28日札幌で行われた笹川敏幸、田口ランディ〜MEDITATION LIVE II に参加するために芸森スタジオまで出かけてきました。私のレイキの師匠笹川氏はピアノCDも出されています。

ライブでは田口ランディさんの人生と経験とから紡がれる言葉、笹川敏幸さんから繰り出されるメッセージ性のある音。あるがままというキーワードを元にしたインプロビゼーション・ライブ。まるでワークショップに参加しているような素晴らしい時間でした。

11392811_580737015402638_6231753896574844546_n

懇親会では10年ぶりにお会いする方もいて札幌まで出かけたかいがありました。