トレーニング,ヒーリング,レイキ,釧路

昨日は靈氣のトレーニング。
レベル3の方でしたが、今一度マントラやシンボルを使いながらエネルギーのインプットとアウトプットの確認と実践。
自分の内側に意識を向けて行かれ、行動力を増していけるようにカリキュラムをお渡ししました。
レイキを実践し続けていくと自分の中での葛藤も出てきます。
それを乗り越えていけるとどんな方でも自然と波に乗れるようになります。
生徒さんにはそこまで行っていただきたいと願っていますし、どんな質問でもぶつけて欲しいと思っています。

精神的な事も含めて自分だけではどうにもできないと感じるとき。
そんな時にしっかり応えてあげられる教師かどうかという事も大切な事。

時折、違う教師や他サロンで伝授を受けたり学ばれた方からの質問などを受ける事があります。
理論的にはレイキの根源は一つですが、実際には学び方が違ったりします。
靈氣の教師がしっかり学び続けているかどうか、しっかりした感覚の持ち主かどうかという事も生徒さんには影響します。
そのため、他サロンで学ばれた方には見極めを行った上で再伝授を受ける事や学び直しをお願いしています。
そうすることで、より良い信頼関係とエネルギーの流れが出来ます。

靈氣の伝授を受けて数年の間実践していなかった方でも、再伝授を受けることで流れが整います。
十数年間靈氣を教えてきてエネルギー基本は変わらずとも実践の仕方も変わってきました。
バージョンアップを行うつもりで再伝授を受けられるとよいでしょう。

Feeling

今朝の参拝。

八幡宮ではもう「来年へ向けて準備せよ」のサイン。

カラフルな絵馬、これも時流なんでしょうか。
ここの神様はオシャレを好むよう。宮司さんの遊び心も感じました。
それにしても¥300ってリーズナブルですね。

新嘗祭、一粒万倍日、勤労感謝の日。
今朝はいつもより1時間遅い時間でしたがお仕事前にご挨拶してきました。

カモミール亭

今朝も日の出前からウォーキングをしてきました。今日はいつもとは違ったルートで約6km。
ここのところ寒い日が続いていたので今朝は少しだけ暖かく感じる朝でした。

今日は歩いている途中でグラッとする感覚が何度かやってきました。身体的な事ではない事を確認して安心。

帰宅してその時の感覚を掘り下げてみると答えのようなものが浮かんでき対処しました。
季節感や場所柄、環境など変化を感じる事は誰にでもあること。

場所や環境の中にある見えない叡智もできるだけ軽く受け取っていきましょう。

心緩めて