mika のすべての投稿

お盆頃 思い出

お盆的ルーツな感謝のバランスとるのって大事よね。という事で今日は母方を。

 

こちらでは一番最初の孫。
この頃から、30㎞程離れた祖父母の家からお迎えが勝手にやってきます。
これは叔母と一緒の写真。娘時代の叔母たちも住んでいました。

このバイクは祖父が私を後ろに載せた際ウィリーして、後部座席の私がするっと落ちたそのバイクで、この先の夏、落とされることを知らない天使の頃

上の写真くらいの頃、連れてきたはいいけれど余りにも泣き続けたため、家に送り届けた際、祖父はまだ車の免許を持っていなくて…近所の人が送ってくれたという事がありました。

 

なので、祖父は運転免許を取得し車を購入 その記念
以降、祖父母が私をお迎えにやって来る回数が飛躍的に増えます。

そうしているうちに…

 

叔父叔母たちが結婚して年々メンバーが増える

 

増える

 

増える

 

増える

お盆は所謂、本家に嫁いだものが多かったため、そちらに。
夏はなかなか全員が揃わないので、冬の写真の方が多い。

 

中学生とか高校になると、
夏休み一緒に遊べないの?とかよく同級生に聞かれたが親族行事最優先でした。
こういう集まりの時、子供チームと大人チームで卓が別々だったりします。

 

 

 

このあたりでやっとPさんも登場。Pさんにとっても楽しい思い出。
なんで正月にバス貸し切りで温泉で宴会して帰ってくるのとか、この人数で出かけるとかっていうのがカルチャーショックだったようで…

 

帰れなかったけど…その分作業しておきました(*^^*)
こうして写真使っても、本人達もまぁ多分暖かく見ていてくれてるだろうから使えるんだけどね。
ありがとう


盆の入り前 思い出

明日から盆の入りですね。

夏、子供の頃は父の仕事の繁忙期、唯一父といられる娯楽と言えば墓参りでした。
家では当たり前だったから普通だと思っていたけれど、変わっているみたい。
この間虫干しした写真、写メればいいか…

お盆時、父に会うためには父の仕事現場にいればよい。という事で日時を合わせて集まるのは墓の前。写真当時は、お盆までにお墓を…と、石材職人の父は夜中まで現場に出て(墓地)仕事してることが多かったのです。

そしてみんなで集った後、父はまた現場へ。
なので、子供の頃、父方との写真は墓地の写真ばかり。
お盆だし、写真もそんなにない世代だけれど
今日はその中から…周囲の人達を ちょっとあーしてこーして。

 

叔父が撮ってくれていた
一番歳が近い2つ上の従兄と何年か同じ場所シリーズ

 

1歳
ちょうど、つかまり立ちするのによかったらしい。
そして掃除の邪魔にならないのでここに保護されている。
横の従兄はしゃがんでくれているので同じような背丈になっている。

ちなみに、うちの墓でも親族の墓でもない。
父が『俺ここ、知ってるから大丈夫だよ~』みたいな…

 

2歳

洋服は母が作っていた
きっと母もおしとやかに育つと信じていた頃

 

言葉が遅かったらしく まだ話せない頃。
この頃は前頭葉が発達していた クジラ族だったからだろう(あいまい)

 

幼稚園くらいかな…(どんどん丸くなってきたころ)

従兄が来れなかった時は、一人で撮ってくれてたんだね
同じ場所で撮り続けてくれるのって、成長過程が見えてなんともありがたい。

 

小学生低学年頃

墓地でスイカ割りもする。
スイカは写っていませんが、ちゃんと割れなかったので目を開けて割っています。
この頃、私の中では夏休み最大の娯楽だから楽しくてしょうがないの。

この写真頃までは母が作ったニットか布のワンピースでしたけど…

スイカ割してピンクのわんぴーなのにこれですもの…
もうおっさん…っぽいでしょ

 

この日も父は仕事だったらしい。
あれっ?って思って拡大して確認したら耳に墨付け棒乗せている。
この後 現場に戻っていったのだろうなぁ…

 

お盆の頃の こんなこと


立秋の頃

暦では秋。
先日の七夕(北海道の多くは一か月遅れです)
満月近くっていうだけでもなんかロマンチックな…
そんな七夕は蝶に好かれました。なんかちょっと七夕感と違う気が…

秋らしいものを。
最近キノコ類が特売されているのを見るとわーっっと買ってしまいます。
小分けにして冷凍するのも便利。

まいたけとぶなしめじミックスで秋らしくこんな感じ

お身体の調子がいい方もそうでない方も
今、こうして頂いている身体にも感謝をね。

引き続きご安全に


8月です

先日 イートインも新設された菓子店に行った時の事

 

店内ディスプレイがお盆的になっていました。
そうだわ!
帰省しないと思うから、こないだから作り溜めた荷物と一緒に送るか…

そう言えば、この間母方のじーちゃんとばーちゃんも夢に出てきたし…
お盆頃に家に来て泊まっていたこともあったっけ。
そのばーちゃんから来た最後の絵葉書に書いてあったのは 真善美。

 


輪 環 和 よね…

可愛らしいお干菓子とか、日持ちのするかつ母が気に入りそうな…
日付優先、美味しくて、チルド便じゃなくても行けそうなもの…
真剣に探す私。

そこへ、同じように悩んでいる母くらい年齢のの方が…
『これどうかしらね』と仰るのでピンと来た。
『仏壇用ですか?』と、私。
『そうなの』
『日持ちがして見目麗しいのがいいですよね』
『そうなの~!』

二人で真剣に探す。
Pさんはまたか…って顔してる。

いやいやお盆ですし…
一樹の蔭一河の流れも他生の縁 というではありませんか
ならなにごとも美しい方がいいと思うのよ。

 

 

8月になりましたしね…
空からもお盆帰省やギャラリーなど増える季節です。
みなさまご安全に。


温麺とか空とか

最近は体調を崩されていらっしゃる方もちらほら。
土用 お盆と続きますので、ご自愛なさってくださいね。私のことなどもブログを見て心配頂いたりしてありがとうございます。おかげさまで元気に過ごしています。

なので写真でも

土用丑の日 今年は温麺にしました

 

 

昨日の夕景の頃

 

こっちのが見えて外に出てみたんだけれど。

東西へ伸びる雲にのってた。
あら。たのしげ

 

今日の朝

 

所用中

 

そして昼

 

そのうち雲に

ん???

 

明日は大雨予報らしい
宙は賑やか


土用の頃のつれづれ

暑かったかと思うと寒かったり、天候が目まぐるしく変わる時って、なんか自分らしさはどこへ行っゃったのかなぁ?なんて、そんなことを思う方もいるんじゃないかしら?土用の時期ですし、お盆も近いしですしね。

 

本来、本人の中にあることを忘れているという時だったりするのですけれど。
枠に押し込んでしまったりすると忘れがち。

そういう事って毎日の生活の中では周囲には理解されにくい部分ではあるけれど…
あーこれだ これ。っていう感覚。
思い出すと早いんです。

まぁ生きてると、そこに至るのに難儀するんですけれど
例えるなら、呼応する魂なんかが身近にいるとスムーズだなぁ と。

世の中の変化が激しい昨今。
時代が変化してゆく波の到来に対応するため、
お互いスパイラルアップ出来るよう お互いを補うよう
魂の世界もそういった魂同士を身近に!便利に!変化に負けないっ!
的なキャンペーンをしてる。のかもね…(あいまい)

なので
呼応する魂は

そう それ それ。
って思ったりするものです。

熱くなりましたか?冷えましたか?
まぁ 夏ですからね…

たまにはこんなこと。


月下美人が咲く日

毎年ご覧の方には楽しみにしてらっしゃる方、またか…とお思いの方。こちらでの報告が遅くなりましたが今年も咲きました。

元々長いお付き合いの友人から頂いたのですけれど、なにか周囲の喜びを喜びとするような月下美人さんです。頂いた方に似てるのかしらね。
花が咲く頃WSがあったり、周囲の幸せ事があったり、その花の時に遠隔でいらしてくださる方…とかね。カモミール亭が出来た頃からいるので、沢山の人を楽しませているカモミール亭の一員です。

今年は誰のために咲いたのかしらね…。
毎年不思議で飽きない御方です。

では時間経過を追って

 

18:00

 

19:00

 

20:00

 

21:00

 

22:00

 

23:00

 

00:00

例え明日の君がどうあろうとも、
時の流れが変わりゆくだけでそんな君だって美しいのさ。
そんな君も丸ごと愛している…

02:00

 

04:00

 

07:00

散ることなく 美しく収まっていく
一連の所作が機械仕掛けのように美しいから月下美人というのだろうか…
美人さんって男子なのか女子なのか…

 

更に24時間後

17‐19日までの月下美人さん
また咲くかしらね…


夏ですね

釧路は25℃超えると猛暑と言います。暑い日が続きますね。
土用も近い事ですし、皆様体調管理などしっかりとなさってくださいね。

 

日中は早朝から可愛らしい鳥達の声(すずめとそれ以外のなんらか)から始まる。天然クーラーの土地柄の釧路、20度を超えると大変。湿度が高いから体感的にという事もあるのだけれど、ここ一週間ほどは夜でも窓は開いているお家が多い。

よいものであれそうでないものであれ…
住宅地だからまぁ当たり前なんだけれど。
色んな声 色んな音 なんらか色々が飛んでくる。
夏って賑やか。

そんな中 ある意味天の計らいかしらね…

どういう訳か、冷やさないように安静につき、
ここ数日は風が直接当たらないよう、半袖着て長袖羽織って首に巻物して、貼るカイロ貼って夜は窓を閉めています。汗は多少かきますけど実家よりは涼しいのだと思う。

 

 

先週の事。
『歯科なんか行った方がいいかもしれませんね…』
なぁんてヒーリングのゲストにお話ししまして…
歯の虫歯がレイキで埋まるわけではないですから、
そう言うのはすぐお話しするんですけれど…。
『まだそのタイミングじゃない』と渋られていたのです。

翌日…あれ?なんかたまに痛いかも?
翌々日 その翌日どんどんと腫れまして…
ゲストにお話ししてた所とは違うのですけれど…
それから4日の後、週明けから緊急に通院しております。
おかげさまで、先生にしゅっと診て頂いております。

 

 

 


シャワーヘッド

何日か前に花壇に栄養などを撒いた。
それなのに雨だった予報はどこへ?霧雨にさえならないなんて珍しい年だ。
洗濯物をさっと干すついでに、バケツで水を撒いてしまえばいいか…

そう安静に安静に…
安静にと言われているので安静なのだ。

雨が降らないので花の周りは一気に虫だらけ。
これはホースでジェットしなあれ?シャワーヘッド付いてないけどまぁいいかホースの先つまんでちゃーっと。
安静だからすぐ終わらせてシュッと家に入るのだ。

入ろうとしたら、Pさんがシャワーとか切り替えれるあったのをつけてくれた。
今日は安静なんだけど…。
でもこれ…大丈夫なのかな?
こないだ壊れたから買い替えるって言ってたような?
新しいの買ったのかしら?

 

ジェット逆噴射。
コントかっ!
やっぱりこのノズル壊れてる!

 

 

ほんの少し前にシャワー入ったのよね…
こんな全身身体冷やしちゃダメなのよね…
またシャワーに入る…
暑い日は全身冷やすと…冷えるよ…(^^;)
ここからは安静にするよ と思う午前のひととき。

 

その後すぐ…
Pさんは涼しい顔でシャワーヘッドを買いにゆき
そうして逆噴射もなく楽しそうに車を洗っていた。
そんな 夏の日のひとこま


それはもう教えてありますよ

カモミール亭では高次の導きや土地の聖霊達との息吹…
それらひとつひとつを、いらした方のタイミングと調和を大切に考え、カウンセリング或いはトレーニングという形で提供させていただいています。

いらした方にとっては、日常的なアドバイスや、天界の話、天使の話、土地神の話など、その時々でまちまちです。

先日、Pさんがいらしたゲストに
『それは教えてありますよ』と話すことがあり、
この言葉を使う事が私達にもあるんだなぁと、と改めて思いました。

 

 

『それはもう教えてありますよ』
それは私達も学んでいる最中に何度も聞いてきた言葉でした。
同じく学んで来た同士で『もう教えられてるから』と話す事もよくありました。
当時、私達学ぶものが、名称に対して迷ったり囚われたりしないように配慮してくださったのでしょうね。
それだけの月日は重ねたんだなぁと、しみじみしてしまいました。