mika のすべての投稿

お盆も過ぎ

今年は木苺が大量に採れています。
冷凍したり、ジャムにしたり…

冷凍庫がいっぱいになってきたのでケーキに。

そして今は大福を作っています、そんな日常。

 

お盆の前は
先日本当に久しぶりに友人とPさんとskype長いお話
本当に3時間余りが短く楽しいひとときでした。
一昔前は毎日だったのにね…。
こういった友人がいたからカモミール亭も今日まであるのよね
としみじみ。
楽しかったなぁ。感謝です。

そんな時のお話もまたいつか書けたらいいかなと思っています。

 

 

お盆にあちこち出かけて、インプットが多かった方や
夏の疲れで体調を崩されている方。
慌ただしい日常に戻ってる方も多い事でしょう。

心と魂 ゆるゆると。
そんな時にはカウンセリングやヒーリングにいらしてくださいね。


七夕

お日様が恋しいですね

先日湿原に行ったら
蝶達の大歓迎を受けました。
沢山の蝶に何度か囲まれたり止まられたり。

 

私はたまにはと、カメラの事を忘れてただ観る。
のんびり散歩でした。

丁度、お勉強に来ていた小学生達
すれ違う際にたくさんの挨拶を頂き…
嬉しいですよね。

写真はPさんの頂きもの。

ミヤマカラスアゲハももちろん飛んでいましたけれど
足取りの速い方なので、写真にはありません。

皆様にとって
佳い七夕でありますように


桜ももうすぐ

桜ももうすぐですね。やっと釧路にも桜の季節がやってきます。
随分久しぶりの更新となりました。
更新しない間どうしたのかとたくさんのご心配を頂き、
また、たくさんの応援や励ましなど頂きましたこと深く感謝いたしております。
人は一人ではなく 沢山の方に支えられていて嬉しいものですね。
身を以って深く感じております。ありがとうございます。
お蔭様で元気に過ごしています。

いつのときものんびりしていますが、
その時々の縁と流れにありがたく乗っております。
カモミール亭の1人としてちゃんといますからご安心くださいね。

そんな最近のひとこまなどを。


霜降の頃

霜降
初雪もやってきました 10月に初雪です。
体調管理しっかりとしなければいけない時期ですね

季節が急に移り変わってゆくと
まず自分 そのことを私も時々忘れてしまいます
けれど、そうしてまた前を向けること そんなことが嬉しかったりする

こんな日はゆっくりとセルフケアの日にしよう


(先日漬けた漬物 もうそろそろ冷蔵庫にかな)

カウンセリング等 週末のご予約等お待ちしています。


寒露の候

山では雪の便りも聞かれるようになりましたね

この時期 Pさんのリクエストは茜のリンゴケーキ

 

 

今回ご注文頂いたスプレーも無事お渡し出来て一安心。
このシリーズ、作ってて思うのは…
前回とまるで違うってことがあります。
ただあるがまま作らせていただくのですけれど。

 

それは、より佳き方向へとか 次のステップへ
と、いう時でもあったりします。
気に入って頂けて一安心。

 

 

 

この時期は秋のお仕事、春先から用意していたものも使って
ワンドを作ったりしています。
元々自分用に作り始めたのですけれど…。

先日の瞑想会の際にお持ち帰り頂いたりしてありがたく思っています


中秋の名月前

今夜は月が見れそうですかね…
海のある街に住むようになりまして随分と経つのですが、
海に映る月あかりって好きです。


(これは2年前の頃 自分のGoogleフォトで検索すると探してくれた)

こうして今は海がすぐそこにあるのに
学生時代に友達と何気なく歩いてた時の月だったり…
1時間半運転して着いた海の月だったり…
そんな楽しかったことを思い出すことがある

きっと月というのは空を見上げたら
この星の上にあって世界中隔りがない
なんともありがたい美しさがあるからだろう

美しさを愛でるから故 ツキは回る
というより 愛でる心根にツキは宿る
先人たちはよく知っての事だろう

名月があって、その後満月…
みなさま 佳き月を


もう9月もあとすこし

秋分を過ぎてから急に秋も深まっていますね。
体調管理しっかりなさってくださいね。


(先日咲いた月下美人)

という私は、
夏の間歯の治療でしたがお蔭様で無事事なきを得ました。
ありがとうございます。
どこにも行けなかった間、頂きものなど皆さんありがとうございました。
お土産片手に、私の様子を気にして下さってありがたいなぁと思っています。
カモミール亭は皆さんに支えられているんだなぁとPさん共々改めて感謝しています。

8月中旬以降は比較的普通に過ごしていたのですけれど、
こちらでは書いてませんでしたので…。

秋なので最近のご飯より。秋っぽいものを。

いもけんぴ

大根の千枚漬け