レイキ,釧路

こころが風邪をひくことは誰にでもあります。
「こうしなければいけない」「こうならなければいけない」という力が入りすぎる方に多いようです。
長年頑張ってきた方は周囲から、不平や不満も言わず頑張る人と見られていることが多いのでまたまた演じてしまう。
そうして抜けられないループにはまってしまうのかもしれません。

こころの部分は意外と自分自身でもわからない、わかりずらいのかもしれない。
「こうしなければいけない」「こうならなければいけない」というブロックを外す事。
魂はいつもあなたに自由であることを知って欲しい。望んでほしいと願っています。

レイキで自分の中の自由という感覚を思い出してみませんか。

Feeling,レイキ

今日は庭から人参や株など最後の収穫をしていました。
mikaさんが調理してくれるおかげで今日の食卓は野菜で潤っていました
土から収穫したばかりの野菜はやっぱりおいしいですね。

初めてレイキ伝授を受けたのが2002年11月4日。10年の月日がたちました。
明日(ってもう今日ですが)は遠方からレイキ伝授を受けに来てくださいます。
10年前の自分を思い出しながらリラックスした雰囲気で進めたいと思います。

カモミール亭,ヒーリング,レイキ,釧路

レイキを習得した頃はよく会社の同僚や知人に「気功のようなもの」などと言いながらレイキの練習をさせて貰っていました。
その頃はエネルギーが流れているのか流れていないのか半信半疑。
気持ちが良いとか暖かいとか言ってくれた事にこころよく思っていたり。
自分がレイキを教える立場になるなんて思いもしなかった頃のはなし。
ヒーリングを仕事としてからはそういう機会が減っていたような気がします。

昨日は知人(と言っても一回り以上も年齢が上の方なのですが)と奥さんにレイキをしながら、習得した頃の事を思い出していました。
いったいどれだけの人にレイキをしただろう、どれだけの経験を積ませてもらったんだろうと考えていました。
自分の親にレイキをしたことや伝授をしたことなどを、昔書いていたブログを見たばかりだったのもあるかもしれない。
この十年レイキを生活の一部として共に歩んできて言える事はレイキはコミュニケーションツールでもあるということ。

自分も最初はレイキを人にするって躊躇していたのでわかります。
無理はしなくていいんです。いやほんのちょっとだけ無理してください。
急がず慌てずに自分の大切な人にもレイキをしてあげてください。
それだけで今以上に通じること、分かり合えることってありますよ。
特に自分の親や子供さんに。

異性だとセクハラと言われないようにちゃんと声をかけてから。
よろしくおねがいします。