スピリチュアルメッセージ

人は弱いもので、ほんの些細なことで日々悲しみ挫けます。
自分も、その一人に違いはありません。

それぞれに大事なものがあり、大切な人がいるでしょう。

どうしたらいいだろう?と考える前に、自分の心の中に深く眠っている思いを取り出して書き出してみる。

心と手を使って。

誰にでも見守ってくれる存在はいます。

行動すべきは、今じゃないかもしれない。
行動すべきは、今なのかもしれない。

今日は、継続する意思を自分に表明するときじゃないでしょうか。

魂のかけらをこころに呼び覚ます。そんな日にしましょう。

レイキ,釧路

毎朝、出勤の車の中である音を聞いています。特定の信仰を持たない(宗教的な)自分ですが、周りからみると不思議だろうと思います。でも、そんなことを数年していくと自分にとっては当たり前になっています。音魂として意味は求めず、しかし感覚的に意味が理解できるようになってくるから不思議です。

レイキの中でも、シンボルやマントラがあります。レイキのエッセンスはその中にあるでしょう。使い続けることでしか理解できない部分もあります。シンボルやマントラはあらゆる場面に使えます。
もう一度思い出してみてください。

まずは自分に。

レイキ,釧路

今日は、朝から対向車線にはみ出しながらすごい勢いで走っていく車に何台も出会いました。同じ道を走っているわけですから細心の注意をはらっていても貰い事故が起きないとは限らない。レイキのシンボルを用いながらアファメーションです。
普段の生活では中々実感できない事ですが、昔から満月や新月の日には事故が起こりやすいそうです。その事を意識して注意日(危険日)として取り組んでいる企業や個人の方々もいるでしょう。出産や亡くなる方もこの時期には多いそうです。

変化を求める心の余裕も必要です。今はばたばたと移り変わる時。まずは落ち着く事からはじめましょう。