「レイキ」タグアーカイブ

6月ですね

日が昇るのが早くなりました。
4時に太陽を見る季節になりました。

カモミール亭は6月に入りまして、オンライン対応延長となっております。
オンラインだけでは…という声も聞こえてまいりますが…
感染拡大防止対策も実施していますが、医療に携わる方、エッセンシャルワーカーの方、カモミール亭にご縁のある方がいらっしゃる…
公平性って調和って何だろうなぁなんて…鑑みまして…結局、わかんないやぁってなりまして…更なる微細なカモミール亭の取り組みとなっております。
よろしくお願いいたします。

今朝窓を開けた時に目が合った気がしまして…

最近は天候が変わりやすいのですが、
ふと空を見上げると

シャーマニックな感じのことが多くて…

あぁ…WSしてきたから…
天や宙に励まされているのかしらね…

みたいな気持ちになります。

月や太陽って離れていても同じように眺められる
なんて佳きかな

前回のブログは月でした

よかったら。


一粒万倍日和

今日(もう昨日になってます きっと)明日、一粒万倍DAY(スーパーっぽくしてみました)


(今日も日暈出てたので 最近よく見る)

 

とは言え。
という方も多いのでしょうね。

何度目かになると
パートナーや親子の絆なんていうものも良くも悪くも色々…
一緒にいる時間が増えたことで辛い人も多いよね。
と、出先などで人の中にいるとみえてしまったりしますよね…

心がつらい時 どんなものを見ても、明るくはなれないことも多いでしょう
HAPPYを!なんて言ったところで、気休めにもならないのはよくわかっています。
そこを無理することはないかと思います。

 

 

未来の心配や不安もあるでしょうが、
周りに流されず、しっかり今という時を過ごしていただきたいなぁと思っています。

緊急事態宣言下の中でそれぞれ大変だとは思いますが、感謝や、小さな喜びを一つでもいいから日々の中で見つけれると素敵ですね。

 

 

この時代、レイキの五戒とっても大切です。
そうして自分を保って行っていただきたいなぁ。と思っています。

レイキを学んでいる方はセルフヒーリング、パートナーやお子様へヒーリングしていただけるといいかなぁと思っています。

カモミール亭もリモートのみですが、自分では…という時、カモミール亭で学んでくださっている方には遠隔のヒーリング、なんかちょっと話がしたいな、の時にも対応しています。お気軽にお申し付けください。
今はちょっとした不調はすぐに手当てするのがいい頃だと思うから。
新規の方の受付が現在6月からになってしまいますことは心苦しく思ていますが、よろしくお願いいたします。

 

いいこともいやなことも
できることもできないことも
それがあなたの中に『ある』ということを認めること

そうして選択してゆく
そんな時期かもしれませんね。

『ある』って自分だけではなかなか見つけられないから

 

大したことじゃない普通の淡々としたことなんだけれど。インスタのストーリーって所で最近遊ぶことをほんの少し学びました。
ちょっとしたことでも新しいこと覚えれることが楽しいよね。よかったらご覧ください。

医療に携わっていらっしゃる方々。感謝しかありません。
ありがとうございます。


もうすぐ清明

新年度、お仕事や学業などの方が新たな場所でのチャレンジの季節
年度替わりの準備をなさっている人達
キラキラ感満載の季節になりました。

 

福寿草やふきのとうも見かけるようになりました。
昨日はハエを、一昨日はアリを見かけました。

 

上空ではカラスが縄張り争いを繰り広げ、それにカモメも参戦する…
きっともうキンカムイ(ヒグマ)も目覚めているころ。

 

生命がこぞって活動を始めるこの季節…

この生命感がどかーんと爆発している季節…

げーじつはばくはつだみたいな…

爆発…

今年は急に温度が上がったからなのか、急に来た気がします。
なんともにぎやかな季節がやってきました。

 

あんまりいっぺんに来ると、the生命感みたいな勢いのオーラというか、
ゆらゆら めらめら ぼーぼーっていうの
空気感に押されて、気後れしてしまいます。
まぁ風の時代だし、流れに乗っちゃえばいいんですけれど、どの風待ちかは当人が選べがいいこと。

 

 

オーラの端で火傷しないよう距離感を保って眺めてるタイプです。
勢いのある方は距離感覚が違ったりしますから、うっかり重なってしまうこともあるので、この時期は特にセルフケア大事だなぁ。


風の時代の新たな門出

スピリチュアルカウンセリング、レイキやワークショップを通じて、カモミール亭の我々はたくさんのご縁を頂いているだけの歳月が経ったのだなぁ、ありがたいなぁと…佐々木鉄晴(P)共々最近実感しております。

カモミール亭の場合に限らず、レイキを学ぶ、医療、介護や福祉に携わる方は結構多いそうです。毎日命と向き合う方は命のエネルギーと向き合っていますからそうなのかもしれませんね。
なので、ヒーラー、カウンセラー、占い、作家さんなど癒しのお仕事の方、サービス業などでお客様と接する方にも、まずはエネルギーやオーラを日々整えるために身につけていただきたいなぁといつも願っています。

カモミール亭の場合は、佐々木鉄晴(P)がもともと会社員だったこともありますが、会社に所属している方、自営の方、多岐にわたっています。
元々人のエネルギーの動きに敏感で気の利く方、あるいはまったく気にならない方、これも混在しています。
家族のために、パートナーや子供との絆のために。という方もいらっしゃいます。

と、まぁ前置きが長くなりました。

 

 

 

レイキを学ぶと5年10年と経過しますと、最初は大抵思いもしない所に立っていたりします。
本日いらしたゲストを見て改めて生徒さんたちを思ったときそう思ったので、というお話です。

いつしか たくさんの人をバックアップする役目を担っていたり…
いつしか 自営で癒しのお仕事を始めてみたり…
いつしか 動物を癒す役目を担っていたり…
いつしか 家族が増えて家族のために使ってみたり…
いつしか どこかで誰かの為にそーっとつかっている…

どんどん勇者のレベル上げ感を体験していることでしょう。

 

レイキは見えないエネルギーではありますが、より微細なエネルギーの流れを感じ取って行動できるようになってくるんですね。
命運は変えられないけれど運命は変わってゆく…みたいな感じでしょうか(ざっくり)

 

白馬に乗っていたら、ある日突然、旅行に来た王子様が体育座りで見初めて求婚…
なんてことも起こるわけです。

白馬に乗った王子様…ってそういえば昔彼女が言っていたような…
白馬に乗ってたら王子様が来たって…

どんなファンタジーなの(実話なの。ほんと びっくり!)

 

とまぁ、レイキはこんなミラクルにもよく恵まれます。
実に彼女らしい春の訪れ 微笑ましくなりました。

 

 

風の時代が似合うゲスト、
これからは今までより生きやすく、幸せな時代となるでしょう。

愛いっぱいの風に乗ってお幸せに。

 

頑張り屋さんが多いけれど
風の時代、水の浄化などで過去にとらわれることなく
楽しく新たに前を向いていきましょう。

 

 

 

九頭竜の近くにも白山さんの菊理媛神はいらっしゃるからね…
行った際には探すが吉。
(ここ見てるかは謎だけど きっと見つけるよ)


立春 春風解凍…

立春も過ぎ…

春風解凍(はるかぜこおりをとく)から黄鴬睍睆(うぐいすなく)へと変わり…
本日も-16℃の朝でございました。

 

街中が至る所でこのようにスケートリンクのような状態です
みなさまお気を付けくださいね。

 

 

同じような寒さでも生まれ育った所と大きく違うもので、北海道は広いなぁと。

最近は波動を敏感にキャッチしている方とか…なので、風のようにだったり 旅の途中でだったり…という方がちらほらいらっしゃいます。(ざっくりとした言い方しかできません)よくぞここをみつけたわね、とこちらが感心してしまいます。

カモミール亭の最初は屋外でのワークショップ、遠くは九州、国外ですと東欧(私たち未熟な日本語しか話せませんけれど)殆どが市外の方でした。

ここにあるだけで大丈夫ですよ。見つけてやってきます。
入りやすいことがいいこととは限らないんですよ。
って言われたことをぼんやり思い出しました。

ここ釧路では大きな工場が撤退の模様で(佐々木鉄晴(P)の前職に関連)余波を考えますと街中が明るい気持ちになれない雰囲気がありますけれど…

始まりの頃のを思い出させて頂いて、こちらがとてもありがたい気持ちになりました。

 

 

またワークに参加して、レイキを学んで、運命の出会いでご結婚のご報告いただいたり…
なんて春らしい!(そう、ここで立春 春風解凍 黄鴬睍睆 使いたかったの)

 

本当におめでとうございます。
ひとつずつ乗り越えてきたね。

あの頃よりずーっと成長した今、その笑顔できっとパートナーも周りも幸せになるよ。


小寒と大寒の間

小寒と大寒の間…
今年初めのブログがすっかりと今頃です。

こんなことをしているからと言って

なんらかを召還でも大艦でもない(変換したら最初に出ることってあるよね)

寒の頃は干物や味噌など仕込みに最適とはよく言ったもの

(大根の輪切り 直径65cmほどのザルに並べる)

まぁこんなおばぁちゃんみたいな話でスピリチュアルキラキラ萌え要素…が
皆無に感じられる方も多々いらっしゃるとは思うのですけれども…

何を書きたいかというと…
寒い頃の仕込みっていいわよってことです。イロイロ。こういった見える作業や習いなども…

冬眠中のカムイなどもいる時期ですし…テレパシーなんてものが、普通に使えるスターシードもこれからどんどん増える時代ですし…

毎日の生活の中でもイロイロなニュースソースを精査する目…をもつことだったり…。
レイキで遠隔…みたいなの風の時代には合ってるよね…。

(直径10㎝ほどのザルに収まる程度)

 

 

ちなみに初庚申の日をまたいで書いているのですよ。

庚申待ちっていうのを…(みんなはググる先生にきいて)なんとも感慨深く頂いたものの後、たまたま見かけたので…

閻魔様に告げ口されない生活してたとは思う私なのだけれど…
たまたま起きてたから…

雪やらコロナやら
みなさまがイロイロ動ける日々が来ることを願いつつ…

日をまたぎ、超えた今は新月ですし
たまにはぼんやりと

(今年の初針)

というわけで、本年もよろしくお願いします


大晦日

大晦日もあと少し

カモミール亭にとっても今年コロナ禍で一時的にクローズになってみたり、コロナへの対応などあれもこれもとかありましたけれど、皆様のお陰で今年も年を越せそうです。ありがとうございます。
先日来からいろいろと思いはあるのですけれど、それらは来年に持ち越しでしょうかね。

今年はみなさんにとっても色々なことがあったでしょう。ゆっくり休める方はゆっくりと休養を。お仕事の方達は年末年始もありがとう。

 

ここ数日はのんびりと大掃除とか新春の用意などをしています。
まぁいいんです。最近は免疫力を下げないように(という今年は大義名分があることですし)普段は力六分程度に…と思っています。冬は予期せぬ雪への対応みたいなことありますしね。

こことかはかけたんですけど まだワックス全部終わってません。

 

 

個人としましては、今年は思いがけずなことが多かったのでとても不思議な一年でした。どこにこの力があるのだろうか(フォース的ではなく、気力 体力的な意味で)
なので今年寝なかった分が最近になって押し寄せてきているぎみなのですけれど。また、みらくる!さんと呼ばれることが多かった年でもありました。

20年近く前、ノリで付けた名前が、が、が…『みらくる!さん』って今日日呼ばれるんだよ私!あれは確か、ブログとかwebとかいうものの創世記頃のタイトルの名前だったのだ。確かに覚えやすいかもしれない…しかしながらだ、もっとエレガントなネーミングを提案してくれてもよかったのではなかったかと…あの時の師と私に言ってやりたい。

でも自分で付けたから仕方がないでしょ。と一笑されそうだけれど。

ほんとみらくる!さん(テレビで昔あったキャラ的なのではなく)いろんな意味でそんな感じみたい…と思う今日この頃です(いろんな意味で)
つけた当時、そしてブランクを経て、ついこないだまで考えたことなかったなぁ。

いくつになっても、人というのは良くも悪くもどこか人に育てていただいているんでしょうね…

 

 

こんなことを書くとそんなきれいごとを…って思われている方も多いことでしょう。
それもわかります。一寸先さえわからない渦中にいらっしゃる方も多いことでしょう。
私にもそういった時期はたくさんありましたし、これからもそんなめぐりあわせはあるのかもしれませんね。
それでも、本人にしかわからない、一筋の光がさすことはあると…思うの。

ありがたく感謝しております。

 

 

年の瀬これを身に着けて出かけるようにしていました。
なんか顔を合わせた人が明るい顔になってくれたらいいなぁって。
すれ違うたび、お互い緊張した中ですれ違うより、うふふって笑えれてればいいと思うの。
それがどんな気持ちであれ、このご時世に笑顔を向けてもらえる幸せ。
今時期限定だけれど、今日なんかも、まぁっ!て会う人会う人明るい笑顔で、この国はなんてすてきな文化があるのだろうと改めて思ってみたりね…。

当初は出番のない生地かもしれないなぁ、と思っていたのに買った自分があざといといわれちゃうのかしら…って思わなくもないけれど…。

縁起物っていいなぁって改めておもいました。

なんだか全くまとまりのない文で今年を締めますけれど、全てはこの魔法の言葉を最後に使えば…

本年もありがとうございました。
みなさまよいお歳をお迎えくださいね。


小雪の頃

小雪の頃…もう冬なんですね。

最近はオンラインの対応をを優先していました。
今までもコロナ禍に合わせた対策をしていたのですけれど、いらっしゃった皆様にはせっかくいらしたのだからゆったりカウンセリングを頂きたいなぁと、サロンの配置換えなどをこの間していました。

配置換えなどしたら、発表していないうちに生徒さんがいらっしゃいまして…

なんと!タイミングのいい…
ちょうどここにいいものが…
なんてことがあり…

よいエネルギーをお互い感じ取ったのかもしれませんね。こんな風にレイキを学んでいるとちょっとしたラッキーの連鎖みたいなのはよく起こります。
最近は身近になってきているようで、レイキを学んでみたいという方も増えてきました。私たちはもう取得して15年以上経ちますけれど、やはり持っていてよかったと日々感謝と共に過ごしています。

コロナ禍で初めての場所には不安を感じる方もいるかと思います。レイキを学びたい方、ヒーリングを受けたい方は、まず一度カモミール亭にカウンセリングにいらっしゃることをお勧めしています。

色々と先の見えない状況に心を痛めている方も多いことと思います。
なにかと気忙しい師走、心穏やかに過ごせますよう、ほんの少しお手伝いができれば幸いです。


風の…

最近よく聞く水瓶座の時代 地から風へ
なんともわかりやすい幕開けなのかしらとも…思う今年ではありますが。

カモミール亭の二人は風の星座、加えて佐々木鉄晴(P)はマヤ暦では白い風となんともあれなので風風しい。
あんまり意味ない情報ですけど。

地の時代の最後のほうは、抗うように風っぽく生きてまいりました分、なんか風の時代って好みかもしれません。
ちょっとワクワクしてます。

まあ先の事はよくわからない私だけれど…

たき火のなんかも風が見えてよいよね
(これひっくり返しただけで組み上がる焚火台youtubeでみて驚いて購入)

風の行方が分かりそうで雲を眺めていたり…

風の時代だから風って安直なだけで、キーになったりはしない たぶん。

昨今は昔ほどブログ書いてませんから、風の時代っぽくなくてあれですけれど。

 

最近のサロンでは風の時代を感じ始めた方々がいらっしゃるようになりました。
自身の将来について、なんていうのも多いようです。

この時期対面が不安な方には、お電話はもちろん ZOOM LINE等オンラインにも対応しておりますのでご安心くださいませ。もちろんレイキヒーリングも遠隔など対応いたします。

これから200年の間にスピリチュアル 精神性 なんていう言葉がなくなってしまうほど普通な世が来るのかもしれませんね。
風の時代の最後まではこの世にはいないでしょうけれど…


新月も近いことですし…

今年に入ってから誰もが大なり小なり。
生活が一変している人も多くいることと思います。

 

 

お仕事、家庭、学校等、それも予想しないことばかりの世界…
ここまで続くと楽観的に考えていた人達も、今までと同じには戻らないだろうと何となく心の内では思っている。毎日の生活がほんの一年も満たない前とは別世界、というのが今では普通になってしまっていて、これからも続くと思うと疲弊している方も増えてきたようです。

これらの事がパラダイムシフトと呼ばれるものであればあんまりではないか、と思っている方も多いかと思います。

 

 

昔のようにすべてが元に戻ると気楽に考えたいところですけれども、例えば自然災害を受けた森は元に戻るまで長い歳月がかかります。そして森の再生がなされても植生や姿形が寸分違わぬということはないでしょう。
パラダイムシフトという流れにいる今、そういった自然の一部であると考えると少しは楽かな?と思います。

 

戻ってこない過去を嘆くより、今をどう生きるか
これはどなたにとっても命題となることでしょう。

 

 

一つ一つ、あなたの目の前にある今出来ることを丁寧に楽しんでゆきましょう。

レイキを取得している方は、シンボルや遠隔などもうまく使ってみてください。
ただそれだけで、よい流れを呼び寄せることができるのですよ。

以前より人と出会う機会が減っている方も多いでしょうから、ちょっとでもメンタル面に不安を覚えたら今までよりも早めにお手当くださいね。

 

 

2年ほど前から先行したように家人と私は、大きなパラダイムシフトの始まりを体感していますが…今のように世界中のみんながパラダイムシフトの渦中というのとは違い、本当に心細い全く先のなさそうな始まりでしたけれども…何とかなってるなぁ
という事は、長くなるので別の機会に。

 

話逸れますけど
昨今はよくニュースとかで『遠隔』って言葉使われているけれど、その度に、ん?レイキの?『クラスター』って聞くとクリスタルか何か?って思うレイキマスターの私。

 

(↑アルツハイマー月間の特別仕様のライトアップだそうです)

政権も節目ですし、もうすぐ乙女座新月ですし、秋分も近いですし…