ワークの一こま。この時期ならではと言うことで。
Pさんの
採れたて新鮮!行者にんにくのしょうゆ漬け
アウトドアクッキング教室開催~♪
きれいに洗って
ジップに入れて
しょうゆを少々。
数日後。
できあがり~(*^^*)
(みなさんお持ち帰りなさったのでその写真はありません)
後日。
コタンのママが
行者にんにくのにおい消しには生米をそのまま噛むんだよ~。
もぅ。そのまま飛行機に乗って帰っちゃうなんて…。
っておっしゃってましたよ(*^^*)
花ふらりさんにはすてきなわんちゃんが4 匹 頭もいます。
普段は、わんちゃん専用ルーム会えないのですが、
宿泊した時など会えることもあります。
朝食を頂いていると。
朝のお散歩の皆さんが…
きゃーーーーーー。
ごはんそっちのけで、外に出る私。
久しぶりだったなぁ~。わんわん。
わんわん×4登場です。
お一人ずつそれはそれはご丁寧に…
ご挨拶どーんっ。
ひさしぶり~(*^^*)
きゃぁぁそんな、猛スピードで来ないでくださぁい。
(これはお二人目のどーんっです)
このひと、一番重たいんですけど…ぉぉぉ(*^^*)
気合を入れても、若干後ろに下がります。
もぅ誰が誰やら…。
そんな私を見ているギャラリーは大爆笑。
一番大きな方はすぐ『なでてよぅ』(笑)
山を見ているのはアビーさんかな?
みんな元気でしたよ(*^^*)
ワークショップへ行ってまいりました。
Ramwaってどんな所なんだろうって見てみたかったの~♪
行ってみますと、ご活躍なさっているのを遠巻きに拝見していました随分お久しぶりの方やら、
カモミール亭とご縁のある方もいらっしゃいましてヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい楽しかったで~す。
お元気そうなお顔が見れて嬉しかったなぁ(*^^*)
クハイ・ハーラウ・オ・カレイイリマオカラニ・オラパ・カヒコフラ
麻貴子カレイイリマオカラニさんの素敵な踊りも拝見できました
以前、MAKIKOさんがまだ習ったばかりの頃の踊りを拝見する機会がありまして…。
そんな時を思いながら拝見いたしました。
光のサロンの笹川さんとPさん
まぁご両人とも…
たまの仮装なのか?本体なのか?ということで。
でもこうやってみますと…。
歳を重ねて。二人とも随分いい感じに目尻が下がりましたね。
あっという間でしたけど、随分と時を重ねましたね…。
私はともかく。こんな感じのも。
師匠ってば、ほんと色んなお顔をお持ちです(*^^*)
ごねてみるものです(*^^*)
すっかり秋らしくなり、ストーブつけました。
ワーク前日になりました。
何度準備を経験してもバタバタしている今日この頃です…(^^;)
先程、所要を足しに車で出かけましたらば車の中は暑い。晴れてましたから。
ハーフパンツに半袖の方もまだ見かました。なんだか釧路らしい風景。
移動など皆さんお気をつけていらしてくださいね。
お会いできるのを楽しみにお待ちしております(*^^*)