mika のすべての投稿

盆踊り

週末は街の中で、釧路港祭りという大きなお祭りもあったのです。

それとは別に。近所でやぐらが立っていて。露店もあるんだよ。って話を聞いて。
ぷらっと、蕎麦でも食べにやってきたらば。あら。お祭り的。

 

呑気にゆるーくツイッターで載せてますと、いつのまにか顔見知りの方々が…
あ。顔に色々塗ってなくてごめんなさいね(*^^*)

 

 

例えば銭湯上がりにすっぴんで会ってその流れで飲もうか。みたいな。
気取らないやわらかで、しなやかな感じ。そんなゆるーいの好きです(*^^*)
特に携帯的な通信手段もない頃飲んでいた世代だからでしょうか…。

 

 

 

そういうのって特に何もないんだけれど、割合に自然とお互いの運気が上がるんですよね。

 

 

 

ずいぶん…遠くに来ましたね。

FBをしています

最近FBで繋がりが見えているのが楽しい。

都市圏の人達はもうコミュニティが出来上がっていて
違和感もなく受け入れてもらえる状況が当たり前になってきている。

皆さん達のタイムラインとかの書き込みに仲間や
各々の生徒さんたちの書き込みなんかを見て…すてきだなぁって。

ほら。心と向き合って生きてる人たちがこんなにいっぱいいるんだよ。って。
言ってあげたい。

そんな意味でとても…
共に学んだ方を始め、ご理解のある方たちに救われております。
みんなありがとう(*^^*)

 

そんなわけでFBもしています。

 

Mika Sasaki | バナーを作成

シャーマニックワーク2012・夏 終わりました

気が付けば新月ですね。報告が遅くなりました。
光のサロン笹川敏幸さん、宿・花ふらりさん
他にもたくさんのご協力で無事ワークを終える事が出来ました。
ありがとうございます。
笹川さん、またまた、こちらにコラム書いて下さっていたのですね。
いつもありがとうございます。是非コラムご覧になってくださいね(*^^*)

今回は弟子屈町古丹のチセがなくなってから初の開催と言う事もあり…
引き継いだ後の初回と言う事もあり…かなりドキドキでした。
が、万事あるがまま工程が終了しました。

今回からコースに阿寒が入りまして…。
完成したばかりの、阿寒湖アイヌシアターイコロに行ってまいりました。

 

今回の参加者と私。私達は御盆の踊りをする事に。
女子二人がお盆を取り合う踊りなのですが…。
2人しか指名されないのに、ラッキーでしたね(*^^*)

 

 

最後に観客も踊る踊りでは、もちろん踊ってきました~♪

 

 

ワークでは若い年代の方も増えてきました。
こういう形で、気軽に見ることができるのもよいかしらね。

 

 

笹川さんも書いていらっしゃるように、
ワークの事はなかなかこぉ文章で表現できないもどかしさがいつもあります。
追々。少しずつご紹介できればと思っています。

参加くださった皆様が、
この新月にすてきな未来の願いを描けますように。
ますますご発展なさりますように。
ここからお祈りいたしております。
まずは終了のご報告まで。ありがとうございました。

ワークショップ gallery

シャーマニックワーク2012・夏の準備をしています2

 

今日は雨です。初日は雨の予報。
スケジュール的に困る事はないので。
やはり。そういうものかしらねぇ。などと思っていますが。

ワークは天候に左右されますが。
お天気を味方にする方。雨が好きな方。
いらっしゃる方たちのそのお心そのままに。と思っています。

晴れを味方につけるか、雨を味方につけるか。
どちらもいらっしゃった方には、必要な事ですから。
そこは、良き様に。としか思いません。

天候を変えたりするのが得意な方もいらっしゃるようですけれど。
力で形を変えてしまった分、自分の身に帰ってくるだけですからね。
そんな力はこわいこわい。
あくまでも自然には、ここで生かしていただいているという感謝。
その謙虚な気持ちが大切ですよ(*^^*)

 

私達はこの大地のたった一つの欠片に過ぎず…。

 

 

今回はカムイや聖霊たちと仲良しな人達が多いかしら…。
みなさん優しく迎えてもらえるように、
優しくカムイたちに話しかけてる…。

そして過去にワークでやってきた人達や…
ここでワークがあることを知っている方達が…
やはり同じ気持ちで、優しくカムイたちに話しかけている。

そんなたくさんの優しい声が聞こえてくるようです。

シャーマニックワーク2012・夏の準備をしています

 

 

あなたの中に歴史があり。
あなたの中に美しさがあり。
あなたの中に高貴さがあり…。
そう、あなたは価値のある方です。

 

 

それは誰かが付けた価値ではなく。
なにより。ご自身がその価値を認めること。

アイヌの言葉に『チャランケ』と言う言葉があります。
ご自身のチャランケ。とでもいいましょうか…

そう。
だって誰よりも価値のあるあなたです。
その価値をあなたが認めるのにそう簡単には終わりませんね。
なにしろ、誰より価値のあるあなたなのですから。

更なる調和の世界へ。

昨夜から雨。
お空の準備は少しずつ進んでいるようです。

ヒーリングのひとこま

先日のゲストはカウンセリングでいらしたことのある方。
私はお会いするのが初めての方でした。
それでも、受けてみたいとおっしゃって頂きましてとても嬉しかったです。

私は、Pさんのように霊能資質ではありませんが、
病腺といいまして、心が不調だったり、身体が不調だったりそういう箇所が
レイキを取得して長く使っていると、ヒーリングをした際にわかるようになるんです。
今でも何でかなぁ?って不思議なんですけれど。

例えば目の疲れひとつでも、原因がストレスからなのか、
身体を酷使して疲れているのかで、ちょっと違ったりします。

病腺の捉え方や、表現の仕方はヒーラーによって異なりますが、
初めてレイキに触れた方にはそのような事もお伝えできればと思っています。

また来ます!とお元気そうにお帰りになられてとても嬉しかったです。
またいらしてくださいね。ありがとうございました。

 

本日のレイキヒーリング

本日はレイキヒーリングが一件。

 

カモミール亭には当初から二人のヒーラーが在籍していましたので、
当たり前のように二人でヒーリングをしていたのです。
なので、値段設定もお高めと言う事になるのですが、
実は二人のヒーラーが施術するにはお得な料金設定になっているのです。

当初、Pさんのみで行う事も考えましたが、
お見えになる方は女性の方が多かったので、やはり来てくださる方に安心感を!
と、言う事で私がサポートに入ったことが今日に至ります。

でもよく考えて見ますと、
どこのサロンさんでも通常お一人で施術なさってるのですね。
ご予約、お待ちしています~♪