タグ別アーカイブ: クロカン

すきーすき?

『身体が弱いから鍛えないと、大人になった時にこれくらい出来ないと』と
郊外の山に住んでいたじーちゃんは、幼少の頃は週末毎に家に迎えに来た。
小学生低学年中、冬休みは当然合宿。

じーちゃんの若かりし時代、勤務先で山の中の郵便局では移動手段のひとつだった。
アザラシ皮のゾンメルスキーで華麗にテレマークを決めるじーちゃんは旭山の赤い彗星(笑)

スキー場での練習はもちろん滑り方など子供用ではない。
カンダハで泣きながらついてゆく私にそのうち愛想を尽かし
自主練を課してさっさと一人リフトに乗って行ってしまう。

ゲレンデスキーとは孤独なのだ。子供心に思った。

山林トレーニング、気を抜くと立ち木にぶつかる。下手だからぶつかる。
有刺鉄線の牧場トレーニング、気を抜くと有刺鉄線に激突する。
田圃の中の歩行自主練、気を抜くと深雪の下の田んぼの泥水に埋まる。
スキーとは孤独だ。
吹雪の田んぼのまんなかで大の字に埋もれ(この方が温かい時もある)
空を見上げ囁く雪を騒ぐ風を仰ぎ見る…のは楽しかった。
孤独のはずなのにその何者かを…どう思っていたのだろう。

当時小学低学年ってカンダハ(今の山スキーとかのに似てる)だったから、
冬休みが終わるころはもう板がボロボロだった。
そうだ、同級生は山林や有刺鉄線のある所や田んぼで練習しない。
と、ずいぶん後から気が付いた。

説明したところでカテゴライズ出来ないスキー。
その頃がきっと今までで一番スキーをしていた気がする。
あ、かんじきと言う名のスノーシューもね。

 

こういうのはその頃面白いとか面白くないとか考えたことないんだけれど、
雪だけのせいじゃない真っ白な時間は好きだった。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

で、じーちゃんの言った大人になってずいぶん経った今
どうだったかと聞かれると…
今もこんな風に遊んでいます、おかげさまでこうしてネタに出来ました。
と笑うが吉

 


4年に一度くらいは…

20140224-4

4年に一度くらい…。
というわけで突如行われたカモミール亭内オリンピック。

スキー場につきますと、すぐ頂上まで。
Pさんはわくわく。わたしはえーーーーーーーーーーーっ。
『登れば降りるだけだから。トレーニング!』
トレーニングという名の行。

20140224-1
勝手に降りてね~。とPさんはいい残し去ってゆく。
Pさんが2回降りる間に私が1回降りるペース。

スキー場にはジャンプ台もあって(たぶんスノボー用)
華麗にエアリアルを決めるはずのPさん。飛ぶだけで精いっぱい。

旭川なので滑れると思いきやの私。
15歳までは滑れましたけど、高校では体育がクロスカントリーだったもので。
その後スキー場に行くこともなく、嫁になり、すっかり滑れなくなりました。

20140224-2

転んでも泣かない!

何回かこけつつ。それでも何度か滑ると思い出すもので…。
あおたんさんとなかよし(*^^*)
帰りにコタンに寄ったらコタンのおじさんとおばさんに大笑いされた。

 

クロカンは普通にはだれでもそう転ぶこともなく気軽に滑れて楽しいです。
ただ、競技のようにとやってみると途端に転んだりすることもあります。
身体の重心とか動かし方が滑るスキーと歩くスキーとでは違う。

 

20140224-5

やっと雪が積もったのですが、このルートは今週で終わりかなぁ…。
一部溶けてるところは担ぎます。

 

 

20140224-3

 

あとはスケートか…。
今朝、閉会式だったから閉会式でもいいのでは?と我が身体に問う朝。
身体…動かない…
突如身体をたまには酷使する。のも、急に活性化していいもんです。


クロカンとたんちょう

湿原で。
クロスカントリーというよりはお散歩だけれど。

出かける前の雪も晴れて。
ありがとう。

 

雪が降った後だから…
彼らがここを通り過ぎたのは
ほんの少し前の出来事。

 

あちこちに足跡を残していた。

あんなに、細い足であんなに身体は大きいのに…
一本の線を辿るように
いつでもこんなに美しい二本の足さばき。
右左右左。ってこれで交互に出してるんですよ。

さすが、サルルンカムイのなせる業。

優美さに於いて追随することも出来ず…
ただその美しさを称える。

 

カムイのように…。

 


2011年2月グループWSのひとこま

よく、アウトドア派なんですか?と聞かれて答えを躊躇う事がある。
多分、こう言う事をしているとアウトドア派と思われがちだ。

旭川の中心部で生まれ育ったのだが、
祖父母の郊外で農家によく通っていたから逞しく育ったのかもしれない

新雪があると、スノーシューやクロカンって、
体力のある人か慣れた人が先頭なんです。
子供の時慣れ親しんできた分…(?)今でもかなりな確率で一番前です。
体力はそんなにないけれど経験値のみで。
けれどこの経験値が結構役に立っています。

やってみると判るのですが、後方を歩いてると体力はそんなに減らないので、
やっぱり前で新雪を踏みたくなったり…
楽しくてもっと山奥へいってみたい気持ちになったり…
そんな冒険をしてみたら、体力は案の定みるみる減っていく。

実際やってみないとその違いが判らないでしょう。
けれどその違いも体感する事も大切です。

よい道しるべなのかどうなのか…

でも
こうしている事は出来るよ。

だから君たちだって
きっとだいじょうぶ(*^^*)

ワークショップ gallery