「フィールドワーク」タグアーカイブ

ワークショップが終了しました。そして新月ですね

サンスベリアの花が、昨日まで十日ほど咲いていました。
ワークショップで留守にしていた間も、静かに咲き続けていてくれたようです。
まるでこの数日の時間を見守ってくれていたようでした。

ご報告が遅くなりました。今回のカモミール亭ワークショップにご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。
また、スケジュールの都合でご一緒できなかった皆さまも、次の機会にぜひお会いできたら嬉しいです。

今回は、自然の中で心とからだを整えながら、それぞれの感覚に静かに戻っていくような時間を大切にしました。
カモミール亭オリジナルキットをお渡ししての実践ワークも取り入れ、日常の延長線上にある自分をいたわる手当てを、みなさん自身の手で体験していただきました。

また、ひとつひとつのワークを通して、日々の中でつい置き去りにしてしまうご自身の感覚が少しずつ息を吹き返し、エネルギーがチャージされているようでした。

皆さんの表情が変わっていくのを見るたびに、この場所でご一緒できたことのありがたさを、あらためて深く感じています。

この数日で感じたぬくもりや静けさが、みなさんの暮らしの中でそっと息づいていきますように。


あらためまして、今回ご参加くださった皆さま、そしてお心を寄せてくださった皆さまに心より感謝いたします。

新月です。新たな自分自身を発見するにはよい時期ですね。

秋のあれこれ

今年はまだ暑い日もあるのですが日も少しずつ短くなって秋になってきました。

今日は阿寒方面へ

コタンのいつものお店で『もう出会ってから25年くらいになるね』って話して帰ってまいりました。お二人とも年齢を重ねて、体調が思わしくないこともあるようだけれどお会いできてよかったです。

25年経ってもこんな感じです。
(パンツを縫ってあげたら履いて出かけたい人↑)

道の駅で、こうしてかぼちゃが置かれているのを見ると改めて秋か…と思ったりします。

今や趣味の部屋のようなプチミラクル!ですが(そのうちそっと載せるかもしれないけど)コタンのママが私が何か作ってると喜んでくれるのが励みかもしれません。

もうすぐ秋分、またフェーズが変わってゆきます。季節の変わり目なので、体調などお気を付けくださいね。