夕食, 食事 今日の夕景。そして夕食 2014年5月23日 pchan 帰宅後、野菜が残り少ないので買い物へ。 冷蔵庫のありもので食事のつもりが、あまりにも風が強く寒いので鍋に変更。 夕日が綺麗だったので河原までちょっとドライブして夕日&夕焼け鑑賞。 風も強く乾燥しているので夕景がきれいでした。 そして水炊き。 妻mikaさん手作りのぽん酢でいただく。 そしてちょっとだけお酒。 〆はおじや。 またあしたもがんばりましょう。 Tweet
夕食, 昼食, 食事 火鍋 2014年5月18日 pchan 今日は慌ただしい1日。 問い合わせや注文をたくさんいただきました。 ありがとうございます。 ご飯も食べずに仕事をしていたら、あっというまに夕方。 朝昼晩兼用になってしまいました。 ちょっと疲れが溜まっていることもありmikaさんに火鍋をリクエスト。 火鍋って漢方の生薬にも使っているハーブも入っている薬膳鍋。 数年前、中国の方に素材を教えてもらってからデトックスが必要な時のうちの定番鍋。 そこにmikaさん独自のエッセンスが加わります。 餃子も皮からmikaさんが手作りした物。 鮭フレークのおにぎりを食べながらの火鍋でした。 さて、明日からも頑張りますよ~。 Tweet
日記 春雷 2014年5月14日 pchan 5月満月のフェーズ。 今日は月見でもしようかと帰社途中には曇天になり、川沿いの電光掲示板には雷注意報、そしてラジオからは竜巻注意報。 帰宅してmikaさんが旭川産の米で作ってくれたあんこ入り豆餅を二ついただく。 夕食頃には外が明るく光り出したのでしばし雷見物。 よく見ると近所の方も、そして子供も楽しそうにはしゃいでる。 空の造形美それを楽しむ余裕があるっていいね。 雷が過ぎ去ってから月が顔を出してきた。 上の画像をクリックすると動画を見られます。 ある場所では5月満月のお祭りが行われていた。 春雷からの月の光。 どちらも「ひかり」。 Tweet