FOOD,釧路

時には美味しいスイーツも必須という事で今日はANAクラウンプラザホテルのSweet Festaへ。

最近は大勢の方がいる場所に行く機会も少ないのですが、横の方々の会話も聞こえる距離人生模様いろいろですね。
たかがホテルバイキング、されどホテルバイキング。
運を下げる人、運を上げる人がいますね。
異性とのお付き合いを考えている方は一度はご一緒にホテルバイキングに行ってみると良いですよ。

幸せそうにケーキを食べているお嬢さんはオーラも一層輝いていくようでした。
決して僕もmikaさんもエレガントというわけじゃないですけどね。

カモミール亭

空いた時間で引き続きサイトの改変中です。
細かい作業が続いたのでちょっと息抜きをしながら初めてサイトを作った頃を思い出していました。

13年ほど前にmikaさんがサイトを持つことにしました。geocityesの無料サービスでした。
程なくして僕もmikaさんも無料ブログを始めました。無料ブログも黎明期の頃は色んなトラブルがあってそれならばとアドレスを取得して自前のブログを持つことにしました。

最初はブログを二つ並べられるxoopsを採用しました。
当時は鉄工所勤めの作業員ですからITの知識も全くなく、壊して、作り直しての連続を繰り返していたように思います。日本語の解説を探しても余りなかったのでコミュニティで質問などをしながらボランティアの方にかなり助けられました。

今はサイトもwordpressを使っていますが、僕のようなプログラムが判らない素人でもキーワードを入れるとネットで色んな方が情報をシェアしてくださっている。それを参考にさせていただきながら作業。IT関係のプロの方もいれば、趣味でされている方が時間をかけてリモデルしたものもあり頭が下がる思いです。もちろんお礼のコメントをさせていただいて使わせていただいています。
スマホの方は上部赤丸部分に触れるとメニュー画面が出るようにしました。

カモミール亭

以前からカモミール亭のサイトをスマートフォンでご覧になられている方は見え方が違っている
ので驚かれた方もいるでしょうか?
ここ数年で一気にモバイル環境で訪れてくださる方が増えた感じで今はおよそ7割の方がスマホなどのモバイル環境のようです。
そのうち対応しようと思いつつ、先日googleのモバイルフレンドリーテストを行ってみました。
リンクの間隔が狭い、字が読みづらい…等幾つかの指摘を見ながらやっと重い腰を上げスマホに対応すべく作業中です。

カモミール亭のサイトはwordpressというシステムを使っています。今回は幾つもあるテンプレートの中からスマホに対応したものに差し替えました。

サイトはスマホ対応にしましたが、行間等細かい体裁はこれから変えていきますので。幾つかのブログもこれからスマホ対応にしていきたいと考えています。

サイトをお持ちの方、スマホ対応を考えられている方ご参考までにモバイルフレンドリーテストをしてみるとよいかもしれません。