Feeling

プチミラクル!のmikaさんが布を仮縫い。
線を描いて一針一針縫って…眺めていたら。
これと同じ事してないの?とmikaさん。
どこにも共通することがあるのですね。

DSC_0339

mikaさんの仮縫い

DSC_0347

わたしのけがき模様と道具たち

※けがき(罫書き、罫描き)
けがきとは、工作物を加工する際、機械工作に必要な線を工作物に描く作業のことです。細かい作業なので大変ですがけがきが下手だと良い部品は作れません。

カモミール亭,スピリチュアルカウンセリング,運命鑑定,釧路

最近は幅広い年代の方から相談をいただくようになりました。
定年を迎えた方、伴侶とめでたくご結婚された方、お子さんが生まれたばかりの方、就職をしようという方。
人生の岐路についてご相談も増え、最近は僕もそれなりに歳をとってきたのだなとやっと認識できるようになってきました。
人様の人生に触れさせていただく機会をいただけること。本当にありがたいなぁと思います。

たくさんの方の頬を伝うものを見てきました、たくさんの方の笑顔を見させてもらってきました。
ふっと肩の荷を下ろされて帰られるときいつも思うのです。
「あなたはもっと幸せになれますよ」と。

カウンセリング後のご感想やご報告もいただく事も多くあるのですが全て読ませていただいています。
数年経ってからご報告をいただけることもあり続けていく上で励みになっています。

まだまだ若輩者ですが一歩一歩精進していきたいと思います。

DSC_0326

カモミール亭

20140602

ここ数日朝日と共に目が覚める。
散歩をしようなどという考えもないし朝活をしようと思っているわけでもないのに目が覚めて、カーテン越しに外を見ると朝日が昇ってくる。
さすが3時台なのでまた寝床に就くのですがそんな日が続いている。
陰から陽へと向かう狭間の時間。
せっかくなので今日はふと思い立って写真を撮ってみました。
空の色がどんどん変化してそして何事もなかったように青空へと。

ちょっと行き詰まっているとき、朝日を浴びると良いですよ。
ちなみに3日の日の出は3時45分だそうです。