先日弟子屈方面に行く機会をいただきました。
半年ぶりに訪れた場所はすっかり春めいた季節。
穏やかなエネルギーが満ちていました。
mikaさんが動画にしましたのでシェアします。
お時間があればご覧ください。
先日弟子屈方面に行く機会をいただきました。
半年ぶりに訪れた場所はすっかり春めいた季節。
穏やかなエネルギーが満ちていました。
mikaさんが動画にしましたのでシェアします。
お時間があればご覧ください。
ゲストの方がお越しくださる前にはサロンを整えます。
その時に意識するのは、サロンのエネルギーやバランス。
誰しもが感じられる見えない空気感とでもいうのでしょうか。
ヒーリングやカウンセリングを落ち着いて受けていただくためにとても大切にしています。
見えることには無頓着な私ですが、そんなを私を見かねて時折mikaさんがアドバイスをしてくれます。
電気照明を紙製のぶら下がりのシェードから変えました。
※紙系はエネルギーを溜め込んだりするので注意が必要。
時には思い切って処分することも必要です
これでヒーリングを行う際のベットの置き場所も自由になりました。
今の照明は明るさだけじゃなく、リモコンだけで色合いも変えられるので便利です。
そして、昨日は障子紙を変えることにしました。
まずは光の入り方と感じ方の検証を行います。
古い障子紙のままのものと新しいプラダンに張り替えた障子の検証。
この時には見え方とともに光の入り方等を見ています。
よしよし良い感じと眺めていると、mikaさんが月が見えると素敵よねと言い出して…
実は元鉄工所勤めの職人でしたから、物差しの使い方もこんな感じなので、mikaさんが、職人の時と一緒だよ~と爆笑しながら撮っていました
光の入り込むサロンになりました。
ゲストの方が眩しさが苦手な方や、気になる方のために、ブラインドも取り付けることにしました。
こういったアイデアをmikaさんからもらうことも多くあります。
今回は自分で施工できることばかりだったので何度かDIY店に行きましたが1日で終わることができました。
サロンもその時代に合わせて、良いエネルギーが満ちるように心がけています。
新しい風の時代 安心してリラックスしていただけるように。
そんなサロンで皆さんをお待ちしています。
いつもご覧いただきありがとうございます。
数年前、妻が病気になった時復帰は困難なんだと半ば諦めました。
治癒しても再発の可能性は消えることはないでしょう。
そんな医者の診断でしたがそれでも、先生も目を見張るばかりの回復をしました。
日々の瞑想やレイキを使うことはもちろん。
自分の病気に対する知識を吸収する姿。
カモミール亭を続けていくための行動にはいつも頭が下がります。
自分の事は後回しにして、今に対処する姿勢。
どうしたらもっと物事が循環するか、良くなるか日々そんなことをかんがえているのかもしれません。
ここ一年は彼女自身のライフワークとしているクリエーターとしての製作作業が続き寝る間もない日々が続きました。
そのかいもあってたくさんのものを生み出しました。
たくさんの大切なご縁も味方しました。
本当に頑張った。
昨日は久しぶりにマッサージをさせてもらいました。
マッサージオイルを塗り手先や手首に軽めのマッサージ。
最後にハンドチャクラにエネルギーチャージしました。
切り替える時間になったでしょうか。
いつもありがとうございます。
この数年を思う時、僕は彼女ほど頑張ってきたかな…