大暑の頃

大暑真っ只中で土用の時期です。ご無沙汰しています。

湿度の高いこの時期、長年住んでいるとはいえ慣れないもので。
土用の薬湯代わり、入浴にエプソムソルトなどを使ったり、ヘナをしたり…

夏至のエネルギーが降り注いだ後、活動的だった方も、色々疑問に思うことも増える大暑の時期。

ゆったりと瞑想する時間を持ったり、
すぐそこにある美しい自然の中で過ごす。
すぐ近くにある公園などでも、三蜜を気にせずにいられる幸せ。

お盆前のこの時期はしっかりと整理しながら次にやってくる立秋を迎えたいものです。
もう次の二十四節気は秋なんですね…

感じるものがあるのでしょうね、ちらほらとご予約頂いております。

もうすぐ釜蓋朔日
子供の頃はこの時期、朔日から釜が開くよ、と亡父に注意を受けて育ったタイプです。
地獄の釜が開くこの時期、お盆が終わるまで海や川などお気を付けくださいね。

もうイマドキは日々、天と地の綱渡りみたいに感じられてる方も多いでしょうね。
エネルギーや霊的に敏感な方は、落ち着かない方も多い事でしょう。

レイキマスターなので、メッセなどを頂いた折に、いらしてくれるとなぁと感じることもありますが、そんな時には魂のソーシャルディスタンスをとらせて頂いております。私の魂の気質上ご理解いただければと思っております。

ご自身が選んでいらしてくださることがベストだと思っています。

↑これ見てましてね、纏って色々な場面で使うけれど…。
身に纏うとか最近使わない人が多い言葉だよねとは思っていまして…。
その際、十纏なんて知ってなるほど。と思ったりして。ただの勉強不足でお恥ずかしいのですけれどね…

なんでも、身に付けることを優先とする世の中ですけれど…

身に付けるのは普通でその上で纏える…
なんてちょっと素敵な…
思いっきり煩悩にまみれている私ではあります。

 

 

 

言葉と心と魂
違わぬ人 解離してる人

纏振るのも
纏わりついてるのも
纏うも

十纏からの自由