先日のおやつは久しぶりにミルミル。
このお店の数種類あるシフォンはフカフカでおいしいが、今回はあえてケーキ。
ケーキもおいしいのだ。
ミルミル (mille mille)
北海道釧路市愛国東3-1-16
TEL・予約 0154-37-2215
定休日 月曜日
過日に行った阿寒湖畔。
コタンのおばさんに紹介されて喫茶店『エルム』に行ってみました。
ここは今まで気が付かずノーチェックでした。
後から調べてみると結構古くから営業していた店らしい。
店内にはジャズが流れ落ち着いてランチができました。
メニューも斬新といっても釧路らしいものもたくさんありました。
コンビニじゃものたりない、ホテルでランチするほどでもという時にはよいかもしれません。
喫茶 エルム
DIY店にて陳列されているものを見ていると木工教室をやっていると声を掛けられ
先日申し込んでいた木工教室に参加してきました。
今回の製作は、2X4材を使った長さ900mmの椅子。
材料はすでにキット化されていて組み立てるだけの状態から。
穴あけやねじはずれないように重要な部分は講師の上田さんがやってくれて、
残りのねじを入れるだけでした。
普段の仕事で鉄材の穴明けなどもしている僕としてはちょっと拍子抜け。
でも穴あけって以外と危険なことを考えると仕方ないのかな。
それにしてもマンツーマンで教えて貰って材料費込みで今回は¥800!?
安くない?と思っていたら6月の日曜はすでに定員に達していました。
さてさてこれをどこに置こうか
ホーマック スーパーデポ木場店 マイスター工房
北海道釧路郡釧路町木場2丁目2番3
こんにちは アンテナ上げ職人のささきです。
今日は20年前に上げたアマチュア無線のアンテナ&タワーのメンテナンスをし
てきました。
アマチュア無線を始めたのが30年程前。
高いところに登っても作業を出来るということで釧路以外にも出向き今まで数十
本のタワーやアンテナ建設に関わらせてもらってきました(趣味の延長)。
住宅地の中、牧場の中の鉄塔からは普段は見られない景色をみてきました。
思えば昔から高いところが好きだったのかもしれません。
若い頃は「バカとP(あだ名)は高いところが好き!」と良くアマチュア無線の
先輩からからかわれてもいたことを思い出しました。
しばしお待ちいただいて、今日は久しぶりの指名の作業。
25mの鉄塔上にてちょっとの足場。まだ動けて良かった自分!と安堵していま
す。
僕も48歳、そろそろ潮時かなと思ってはいるのですが、アマチュア無線という
趣味も斜陽期。
後継者がいないという現実を突きつけられておりますw。
若い頃は休日といえばそんな作業を頼まれていたなぁ。
mikaさんは依頼主の奥さんからよく「旦那さんに危ない仕事させて心配じゃないの?」と聞かれていたこともあり
「普通のサラリーマンと結婚したはずなのに~」とmikaさんに言わせてしまっていたね。
花粉舞う季節、mikaさん今日もお手伝いありがとう!