一粒万倍日とplanting seeds

今日は天赦日で一粒万倍日で寅の日
年に3度ほどある中の最強幸運日と言われる日でもありますね。きっとみなさんはどこかで目にして、この日を謳歌していると思います。


最近のカモミール亭は、季節の変わり目や年度末という事もあってヒーリングや、これからのご自身の未来についてのカウンセリングなどが多いようです。

下の点線内は1週間ほど前にどこかに書いたことなので、目にした方もいるかしら

——————————–

ここ最近のお手軽水耕栽培の様子

昨年は秋分を1か月ほどすぎても、庭のトマトとかまだまだ元気で、なんか植えたら育つのでは?と素人の私は思った。きっとプロに笑われる。
立春頃、ドカ雪が降ってそれでも家の中は暖かい。買ってきた豆苗は食べた後でもすくすく育つ。試しにひとつ空のペットボトルに種をまいてみたら芽が出た。
日照時間は冬至の頃よりは長いのに外が凍っているだけなんだよなぁ

daily oracle cardはplanting seedsとcultivating prosperity 畑の絵ばかりが続く
意味的には違うんだけど、まぁ違わなくもない(わかる人だけ頷くと思う)のでplanting seedsが出る日に蒔いた最近の様子

————————————

なにか種をまく時ですよ 
と言われても何をどうしたらって戸惑う時あると思います。私も若い時はよく思いました。

スピリチュアル的に何か…個々にはお話しすることありますけど、日々変化がみられるこの時代、目に視えることがいいかなぁと思いまして…
で、planting seedsのカードが現れる日、種を実際にまいてみることにしました。

ただ何も考えず素直にやってみるって時には必要だったりします。

情報過多で次元上昇とかの今ならなおさら。本当に最近は情報過多で動けなくなる方がとっても多いなぁと感じています。
と、書いたところで何言ってるんだろうこの人はって思う方もな方も多いかなぁ。まぁ天赦日だからこんな書き方でも天が赦してくれるよね。

このあたりはレイキヒーリングやトレーニング スピリチュアルカウンセリングにいらした際など気になった方は佐々木鉄晴に聞いてみてくださいね。


手作り味噌

子供の頃、祖母の横で手伝った記憶は何度かある。家の外にある大釜で大豆を煮る。雪が降り積もっている冬の晴れた日と言えば氷点下20度くらいになっているであろう日に仕込んでいた。

あれから半世紀を超え
今は商品が普通にあふれていて便利だから、こんな時代に作ることもなかろうという人の方が多いかもしれない。けれど今だから作ってみようと思う人もいるかもしれない。

一晩大豆をつけました

4時間ほど煮ました。灰汁は丁寧に除きます

煮えました

フードプロセッサの力を借ります

玄関で冷まします。今回は大豆は2㎏

麹3㎏と塩1㎏を合わせておいたものを入れまして混ぜ合わせます
結構力が要ります。

大きなおにぎりサイズに丸めて何個もどーん!と放り込みます。
平らに押し込んで上に塩を振り、ビニールに入れた塩で重しをします

おいしくなーると魔法をかけて 後は待つだけ(忘れるかも)
これも一つのレイキトレーニングでもあったりします(実生活に生かす派)

なにか迅速かつ便利ではないことを出来る年齢になったという事は、ありがたいことなのかもしれない。誰かに残せることなんて何もないけれど、いつか作るときがあるかもしれないから思い出してくれたら嬉しいな


記念の写真を撮りましょうか

すっかりブログから遠ざかっている間に2025年になりました。皆様お元気でしょうか?お陰様で私は元気です。

先日ちょっと阿寒コタンまで行きました。2003年が最初の出会いでしたからもう22年のお付き合い頂いております。お昼ごはんにも呼ばれまして、すっかり頂いて帰ってくるような体ではあります。

記念の写真を久方ぶりに撮ってみました

当時のWSがきっかけで今に至るわけですが(思い切り省いています)22年、こうして元気な時も病めるときも居てくださることが有難いなぁとつくづく思っています。

またここかって思う方もいらっしゃるかもしれないけれど、始めた頃の私達はまさか今こうしているとは思ってないですし…

会社員の夫でしたのに、そう考えるとスピリチュアルカウンセラーをしているのもなんか不思議と言えば不思議。

どうりで佐々木鉄晴も還暦になるわけです。


当時はまだサラリーマンは60歳が定年で60歳になったらどうしようかなんてことを思ったりしたのですが時は過ぎ、そんなこともなくなってしまった時代に突入してしまいました。

こうして振り返れば変わっていたことに気が付くけれど、変わってないこともある。

風の時代はすごい速さで変わってゆくのだろうなぁという2025年の始まりにちょっと驚きつつ、こうして変わらないものもあってほしいなぁと思う2025年の始まりでもあるのです。

さて 今年のあなたはどうですか?


大雪の頃 冷凍弁当について想う

ここ釧路はそう雪が多い所ではないのですが、実家の雪国ではこれから雪のシーズンとなります。
先日家人が私の弟に冷凍弁当セットをプレゼントしたんです。ありがたいですねぇ心遣い感謝です。

師走ですし、この頃は日が短くあっという間に暗くなってしまうのに、雪の事もでも時間をとられた上、日々仕事の後疲れて帰宅して家事や雑事をしているうちに疲れちゃったり、何となく気鬱になる方も多い季節かと思います。

陰の気が強いから、ご陽気に~とは言ったところでなかなかそんな気分にはなれない方も多いことでしょう。そんな方は少しでも自分を大切にすることを心掛けて欲しいなあと思っています。


私自身、主婦もそこそこ長いですし仕事をして思うのは、一人でできないときは何かの手を借りていいよ~と思ってます。
まぁ家人が色々あれですので、私はごはんとか掃除とか洗濯とかはする方だと思うけれど。



今日は疲れたなぁとか、体調が思わしくないなぁとかって日は手を抜きたい。そう思わなくても実は手を抜きたい派。

洗濯は疲れてしまったらコインランドリーなんかもあるし、お掃除なんかもある程度はロボットなんかがしてくれます。よいものを食べましょうと思っても、外食では味付けが濃かったりバランスがなんて考えるだけで面倒になる…
まして持病をお持ちの方だったりすると日々の疲れも溜まりがち

そんなときのコロナ禍でぐぐっと進んだ冷凍弁当界隈(界隈って使ってみたかっただけです)はよいかと思います。
レイキマスターなのに冷凍食品なんてって言う方もいるかな?レイキと冷凍弁当は使いようだと思う。



それで今日あなたが、今日は色々疲れちゃったけどあとはお風呂に入ってゆっくり休もうってなれたらそれは幸せなことだと思うの。

泣きたい夜にひとりはいけない と中島みゆきも歌で歌っているように(探してください)冷凍弁当であろうと役に立つなにかと一緒はいいと思うの。

この水瓶座の時代にひとりはいけない ひとりって本当に自由で楽しい反面、本当に何にもできなくて心細いよね…


そんな時 カモミール亭って思ってくれたら嬉しいです。


ハマナスバスソルトとドクダミチンキ

今年のハマナスはすごく元気いっぱいで、こちらが知らなくても花を知ってる方が喜んでくださるのを知る季節も少し過ぎ…

今現在はこれより花も控えめになってきたんだけれど

もう少しで花が終わる前のを摘んで干してバスソルトを作ってみたり…

またか。って思われるような毎年の出来事かもしれないけれど

今年は実家から持ってきたドクダミ

無事越冬したので生でやっとドクダミチンキを作れました。

スピリチュアルってそういう事でもあるような、ないような。
この歳になっても、これがそうだよ!とは一概に人には言えない私。価値観は多様化しているから。けれど、あるものに囲まれている以上生かしてあげたいなぁと思う私の自由。と言うだけ。

レイキを学んだりすると、自然とか、何となく関心が行くという方が多い気がします。より繊細なエネルギーがわかってくるからでしょう。北海道の中でも道東は、まだまだ良いエネルギーに満ち溢れています。昨今は若い方の方がより大地に根付いたことに感心がある方が増えているなぁと感じています。

『足は大地に、理想は高く、心には愛を』(戻ってきたアミー小さな宇宙人)って心に残ってる言葉があるんですけれど、この本が出た当時より時代が変わってきたなぁと実感しています。きっと子供のころ絵本で見た方達が大人になってるからなのかなぁと思ったり。

最近は、季節柄ヒーリングのゲストが多いです。

アラカンな私があとどれくらい皆さんにお会い出来るのか、お話し出来るかは分かりませんが、ワークなどで培った部分、ヒーリングの際にでもお話しして精一杯務めさせて頂ければ嬉しいです。


桜の新月

桜のゴール釧路も例年より早く開花

GW後半の前の平日頃旭川に所用で帰っていました。

本別神社の桜はもう満開を過ぎていましたが、つつじなども咲いていて楽しみました。

三国峠もお天気が良くて

秀逸な道スポットも平日だったので人もまばら

お天気が釧路を出た時からすっきりとしていて、山々もずっと久しぶりにずっとくっきりすっきり見えていました。

暫く行っていない街などは色々な細かいことが変わっていって、それについてゆくことも諦めがちなんだけれど、山とか川って(国立公園ならなおのこと)美しいままだなぁ、ずっと続くといいよなぁって思って眺めています。

今日は新月なので、ちょっと新しいことにチャレンジしてみたりしました。
苦手だからと避けていたことなんだけれど、例えば明日今生終わるとしたらやっとかないと、って思うと案外できたりするもの。

こうしてPCの前に座ってブログを書くとかカモミール亭が始まるころから、普通にこなしていたのだけれど、ある時からPCの画面を見ることとかちょっと苦手になってしまって、こうして書いてるのも実は結構勇気がいる感じで書いてたりするんです。きっと昔からご覧の方がいたら全く判らないかと思うけれど、確かに更新速度は遅いかもしれません。




5月のスケジュールが更新されています。ご自身のことを整理して、運気を上げたい方など今月はよい月かと思います。レイキを学びたい方、レイキトレーニングなどもウエサク祭のある月ですから是非。


新月前に転地療養

暫くぶりに弟子屈方面へ 桜が咲く前のこの時期が何となく好きです。
新しくなってるものや更新事項はやっぱり確かめたいのと、転地療養っぽい感じで

過去のワークショップなどでこちら方面の事も多く、あるきっかけで私達の学びでもあるなぁと始めてから20年以上が経ちます。

道東の美しい自然の中でレイキや瞑想やセッションなどを行ったり、道東の温泉や食材の恵みを頂きのんびりとスピリチュアルなひと時を過ごすカモミール亭ワークショップ。色々な方にお越し頂き、みなさんの笑顔に会えたことは何より宝物です。

始めた当時は、今ほど便利ではありませんでしたから前日まで準備にも時間がかかりました。家人は無給、私もお手伝いで一緒にとなると更に大赤字!下準備をして参加者分お支払いみたいな感じでした。グループワークでも私の分は同じようなもので、準備も参加もお勉強だって思うことに開き直って笑う歴史のほうが圧倒的に多かった!
羨ましがられること結構あるのだけど、本当にやるだけで私達のお金も飛んで行くワークショップだったのです。ほんとやりくりが超大変だったけれど、それでも喜んでくださる方がいらっしゃったのが嬉しくて!
最初の頃は、家人がサラリーマン時代だったから何とかなっていた、とかそういうのも大きいかな。

お陰様で現在も何とかカモミール亭を続けられています。みなさんありがとうございます。

すてきな風景

 

美味しい水をゴクゴク

 

温泉でのんびり

キャンドルでまったり

meditation

昔ほど早くは動けないけれど、またみなさんとワークでご一緒の機会に恵まれるといいなぁ
心と魂のリセット リトリートに 道東は本当によいところ

こうしてワークのお仕事を手伝わせて頂いたお陰で、私も元気にしています!


清明とふきのとう

清明の季節になりました。この時期に釧路ではふきのとうがやっとみられるようになります。

これから木々が芽吹き花が咲いて行く季節ももちろん素晴らしいですが、桜の咲く前の清明の時期が何となく好きなのです。
おはようと言って回りたい気持ちになるようなならないような…

清明に生命を頂く 光が満ちる
春は苦み の一番最初のデトックス
身を助けて頂いてありがとうと感謝したくなります。
ちょっと調べるとサプリなどでもあるそう。

実際に食物アレルギーなどをお持ちの方は本当に気を付けて食生活なさってますし、そのご苦労は大変かと思います。
毎日生活してゆく中でより質の良いものをと思っていても、ファーストフードやインスタントなんてことは私にも多々あります。たまにはそうして楽しみたいですし、それでも元気でいられるようにレイキは毎日にツールだったりします。

世界のシャーマンたちの昔話では、人を助けるために植物や動物が現れる記述を多く見かけます。
我々の身を助けてくれるために『おーい食べてよ』ってふきのとうの呼び声をキャッチしてあちこちで見かけてしまうのかもしれません。カムイと近いこの地ではまだそんな声が聴こえてくるって思えたら素敵ですね。

清明には声も明るくって感じ


最近のサロンとパワーストーン

来てみたかったんです!とヒーリングのゲスト
最近はそういうお声を聴くたびに嬉しくなります。
ヒーリングの際には私も同席していることもありますが、カウンセリングだと直接お話を伺う機会がないので嬉しいです!ありがとうございます!

お仕事や家庭やご自身に向き合いながら悩んだりするとこもあるでしょう。お気軽にヒーリングなどにいらして頂ければ幸いです。

 

 

最近、風の時代だなぁと思うことが多いのです

パワーストーン達とはかれこれ20年弱。クラスターなどはサロンに置いてあるものもあるけれど、趣味というかお勉強のために集め始めたのが始まり。いつか誰かの元に行くかもしれないものは見えない所にあったりします。
今はピンキリではあるけれど、簡単に手に入る環境ですが、はじめの頃は色々大変だったなぁと言う昔話は置いといて。先日も家人のプレゼント用に石を仕入れたのですが、その時あらっ?って思ったものを一緒に何点か一緒に手に入れました。

 

浄化も済ませ、MLで流そうかと思っていたら
すーっとそしてすーっと行き先が決まりました。

 

 

 

自然の流れの様に引き寄せていく縁とでも言いましょうか、ゲスト達って風の時代の方達だわ!って感じました。
みなさん素晴らしいなぁと。よい所は見習わなくっちゃねって思いました。

 

春分も満月も過ぎ、もう春ですね
どんなあなたが芽を出すのか楽しみです。


ぼたもちとレイキヒーリング

彼岸の入り 十勝産の小豆を煮ました

今回は電気圧力なべを使ってみたので、砂糖入れて煮詰めていくには水加減が多かった

粒粒の美しい粒あんにならなくってごめんねなんだけれど、甘さの調節が好みにできるのはとってもよい。

お砂糖も十勝で作られているし、もち米も道内産
彼岸の入りだったので久々に餡から作りました。

ぼたもちやおはぎってこの豊かな土地に住まう事の感謝だったり喜びを感じる食べ物だなぁっていつも思います。

久しぶりにヒーリングにいらしたゲストにもお福分け

レイキを学んで意欲的に10年以上実践していると、ヒーリングにいらっしゃることも稀な方もいらっしゃいます。
なかなかお会いできないからちょっぴり寂しいけれど、実践されているのが伺えて本当に素晴らしいなぁと思っています。

先日もただただすーっとエネルギーが入っていく様を見ていて、これでまた一年くらいはヒーリングにいらっしゃらなくても大丈夫かしら

ヒーリングの後は、ちょうどよいパワーストーンがあったのでちょっとした実践を
レイキを学ぶとパワーストーンなどのエネルギーがより精妙にわかる方もいらっしゃいます。流れと言いますか…そんなワークショップになる事もよくあるのです。

お土産に美味しい手づくりケーキをありがとうございます!
写真を撮ってから。と思ってたんですけど、私達とってもお気に入りのケーキなので気が付いた時には二人で食べきってしまっていました。
作ってくれたことが嬉しすぎるので、レシピも教えてくれるって言ってくれるのだけれど貰いたいような貰いたくないような