「自然」タグアーカイブ

中秋の名月前

今夜は月が見れそうですかね…
海のある街に住むようになりまして随分と経つのですが、
海に映る月あかりって好きです。


(これは2年前の頃 自分のGoogleフォトで検索すると探してくれた)

こうして今は海がすぐそこにあるのに
学生時代に友達と何気なく歩いてた時の月だったり…
1時間半運転して着いた海の月だったり…
そんな楽しかったことを思い出すことがある

きっと月というのは空を見上げたら
この星の上にあって世界中隔りがない
なんともありがたい美しさがあるからだろう

美しさを愛でるから故 ツキは回る
というより 愛でる心根にツキは宿る
先人たちはよく知っての事だろう

名月があって、その後満月…
みなさま 佳き月を

温麺とか空とか

最近は体調を崩されていらっしゃる方もちらほら。
土用 お盆と続きますので、ご自愛なさってくださいね。私のことなどもブログを見て心配頂いたりしてありがとうございます。おかげさまで元気に過ごしています。

なので写真でも

土用丑の日 今年は温麺にしました

 

 

昨日の夕景の頃

 

こっちのが見えて外に出てみたんだけれど。

東西へ伸びる雲にのってた。
あら。たのしげ

 

今日の朝

 

所用中

 

そして昼

 

そのうち雲に

ん???

 

明日は大雨予報らしい
宙は賑やか

月下美人が咲く日

毎年ご覧の方には楽しみにしてらっしゃる方、またか…とお思いの方。こちらでの報告が遅くなりましたが今年も咲きました。

元々長いお付き合いの友人から頂いたのですけれど、なにか周囲の喜びを喜びとするような月下美人さんです。頂いた方に似てるのかしらね。
花が咲く頃WSがあったり、周囲の幸せ事があったり、その花の時に遠隔でいらしてくださる方…とかね。カモミール亭が出来た頃からいるので、沢山の人を楽しませているカモミール亭の一員です。

今年は誰のために咲いたのかしらね…。
毎年不思議で飽きない御方です。

では時間経過を追って

 

18:00

 

19:00

 

20:00

 

21:00

 

22:00

 

23:00

 

00:00

例え明日の君がどうあろうとも、
時の流れが変わりゆくだけでそんな君だって美しいのさ。
そんな君も丸ごと愛している…

02:00

 

04:00

 

07:00

散ることなく 美しく収まっていく
一連の所作が機械仕掛けのように美しいから月下美人というのだろうか…
美人さんって男子なのか女子なのか…

 

更に24時間後

17‐19日までの月下美人さん
また咲くかしらね…

桜が咲いた頃のひとこま

桜が咲いた
白樺花粉も最高潮
所用の帰りの限られた時間内、完全防備で望む

 

ここ数年、白樺花粉に弱いので花粉を避けていたのだけれど
えいっ
18日 この日は晴れていた

 

 

 

きゃーきゃーしてると

 

あれ?こないだここに行ったからかしら…

 

その歓迎ありがとう。
今日はね ブログの写真の… その…花の写真の練習を…

 

 

練習を… 練習を…

 

 

わかりましたってば!
撮りますから 撮りますから

 

 

桜見物ですか?すてきですね

 

まぁなんて美しい
と 二人掛かりで褒めたら満足なさったご様子。姿が変わる

 

 

ほんの少しの外出
肝も肚も…使うものよね…

 

たんぽぽ色が 色んな意味でありがたい

 

他の桜については追々
(と書いておけば書くかも知れない)

春の恵み

今年もここの主がお誘い下さって頂くことができました。
春の恵み 行者にんにくの行 in 美留和
いつもありがとうございます。

 


Pさんとアンテナ工事に行ってからもう17年位経つんですね。
年々採るのにも年齢を重ねた分必死なので写真の数も減っています。

 

 

 

なので姫一華でも。

4月に流氷の釧路

4月に流氷の釧路 9年ぶりだそう

 

最近はと言うと…
ちょっとしたアクシデントでこけました故
久しぶりに温泉に行ったり…

 

海に行ったり…

 

とは言え、どちらもPさんの要望が強かったためお出かけ
出かけてはおりますが、比較的まったりしています

 

なんだかこのあたりから…

 

いい意味で力が抜けてるというか…
気が抜けてるというか…
いつも抜けてばっかりじゃないか…
と よく言われますけれど、まぁそうとも言う。

ありがたき

 

先日まで黒点ゼロと騒がれていた太陽も
ここ数日フレア放出を賑やかに繰り返し…お空は賑やか
どんな4月になるんでしょうね…

 

 

カモミール亭サロンも春という事でちょこちょこと変えております。
いらした際にはご覧くださいませ

既望

ひとつ終えた。大きく安堵する。

何年過ぎたんだろう…
絶望とその気の遠くなるような道のりと
途中で起こるアクシデントにも
結局…逃げずに終えたんだなぁ。
逃げたり先延ばしにしてしまえばゴールが遠くなるだけだから。
だったのだけれど。

立ち向かったものに
頑張ったねと勇者の印 大きな丸をもらう満月。
宙で誰かが見ていてくれたのかな。
たまには自分を褒めてあげないとね。

温泉辺りでちょっと優雅に休暇する。
パーティ開いてくれないかしら…。
妄想する自由はあっていいよね…。

気を緩めてる時でもないんだけれど…。

ゆっくり眠ろう。
それくらいのご褒美は頑張った身体と心と魂にあげよう。

けせらせら。

 

 

…なんて書いて月の写真直していたら…
アンテナレスキューがPさんの元に…。
あ、俺がんがる事案発生。

身体と心と魂…とりあえず今日はさっさと休め。