「道東」タグアーカイブ

高橋全さんのリハーサルを見ています いのちのまつりin tokati

釧路の今日は雨。
7月ももう少しだというのにフリースのひざ掛けをしながらブログを書いています。

先日出かけましたイベント いのちのまつりin tokati

施設のどこにいても聞こえてくるリハーサルの音。

Pさん…

20140723-1

 

素敵な音だとPさんもキラキラしています
(横にある椅子の山の事は忘れてください)

20140723-2

Pさんは高橋全さんのリハーサル風景を見ています。

 

 

 

夏越の祓の日

夏越の祓の本日は朝から雨のち曇り。

夕方レイキの生徒さんがパワーストーンの受け取りにいらして
『山を縦走しました~』
楽しそうに報告してくれました。

レイキを学び始めてから
トレッキングや自然の中で過ごす機会の増える方は多いです。
カムイと近いこの道東だからでしょうね。
レイキ2nd以降、やはりそのスピードが増してゆくようです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

若い世代の人達が
次々高い山を目指して登ってゆく姿を近くで見られること、
とても嬉しく思います。ありがとう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

よもぎ摘み

先日のワークで摘んだよもぎ。
後日お餅にしてワークでみなさんと分け合う機会に恵まれました。
ありがとうございます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

山の幸ってそんなにたくさん一人ではいらないと思うけれど、
古のDNAがそうさせるのだと思う。
そんなときのみなさんは楽しそう。
後日報告頂いたときにもその嬉しさがあふれている文章でした。

 

その時一緒に採れたものを後日シェアすることが出来てうれしい。

DSC_0424

そんな初めての事はなんだかとっても嬉しい。
みなさんありがとう。

そんな少しでいいのか、と山の聖霊が笑ってたよ。
とPさんに笑われてしまいました。

グラウンディング・ワークでの風景

ワークには不思議なことに蝶が出てくる確率が多いのです。
昨日も盛大にひらひらとやってきました。
(意外と動き回る方たちなので写真的には追いつけません)
自然の中で現れる生き物たちはとてもオラクル的です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

川面に揺らめく魚たち。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そんな場所では時を忘れ…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

緑につつまれるのでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

2014.6月グラウンディング・ワーク

グラウンディング・ワークショップの一コマ

本日はnipponをBGMで知ってる方はご覧ください。
あれ、サッカーの歌だけではもったいない気もする。
かいつまんで。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さいはて目指して

 

20140622-1

この地球上で一番混じりけのない気高い青

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日までハレとケの往来に
蓄えた財産をさあ使うとき

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鮮明に映えている刻み込んでいる

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あの世へ持って行くさ
至上の人生至上の絶景

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この地球上で いちばん
混じり気の無い我らの炎

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

何よりもただ青く燃え盛るのさ

 

ちっちゃいカムイとゆっくりカムイ

こんど人形劇新しいのやるんだよ、みんな練習してる。
と、阿寒コタンで教えていただいた。

まだ見に行っていないけれど、今度のの人形劇はこれ。
これは絵本だけれど。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いいお話なので興味のある方は是非
アイヌシアターイコロで開催中。

この世の中に役に立たないものなどひとりもいないのです