ワークショップ

一泊二日の旅に行ってきました。宿泊先は市内の温泉ホテル。
急に予約をしたにもかかわらずありがたいことに高層階で港が一望できる部屋にしていただきました。

自分が生まれた場所、幼い頃住んだ場所、魚釣りをした港を見ながら黙想をしたり瞑想したり過ごしていると土地の氏神様や次々と精霊がごあいさつに来てくださいました。
小さい頃から参る神社のお社も見える場所ならではの波動も感じつつ良い時間を過ごさせていただきました。
強い風を受けながら温泉の露天に入っていると急に雪が降りその後は港には雄大な夕日が広がりました。

いろいろとありがたいことがあったのですが、そんな時間はTVは消して静かなモードに入ってしまいますから
その間mikaさんは「また修行モードだ!」という顔をして時間を持て余しぎみ。
そうはいってもmikaさんがいるから来てくれる方々もいるわけで。
(mikaさんにはわからないんですけど)

温泉ホテルの良いところmikaさんは何度も大浴場へ行っていました。
風呂上りのカツゲンサービスが以外に嬉しかったりする大人です(笑)
僕の気まぐれに付き合ってくれるmikaさんが一番気が長いのかもしれません。

つかの間の休息でしたがあと一週間で新たな月周りが始まります。お待たせしているものもあり順次取り掛かりますのでお待ちください。
気持ちも新たに精進して参ります。

3.11からもうすぐ2年。太平洋の向こうから感じるものその向こう側へ向かっての祈りの時間も持たせていただきました。

20130302-1

20130302-2

20130302-3

瞑想,釧路

月の周期は下弦に向かっています。この時期は自分を見つめることが大切。
昨日の瞑想会でも色んな感想をいただきました。
同じ時間を共にしても感じる事は人それぞれ。
自分の内面から出てくるものを否定していては自分(個性)を否定するのと同じなんだと思います。
まずは自分へ「感謝」すること。そして努力すること。それが本当の自分へ近づく道です。

20130226-1

スピリチュアルカウンセリング

どんな人でも魂の調和を願っています。
調和って見えないエネルギーのようなもの。
バランスとも訳されるこのエネルギー。
「調和」と「バランス」ってなんだかちょっと違うような気がするのは日本人だからなのかもしれません。
調和を目指していくとバランスを崩される方がいます。
そんな時に自分と向き合うチャンス。と気がつき人生が好転していく方がたくさんいます。
身体や心からの変化の兆し、サインと受け止めて自分の事に取り組む。
過敏にならずに良い波動の場所に行くのも自分を見つめることに繋がります。
取り組み方は色々あるでしょう。
感情が優位に立ちすぎていると魂とのつながりが希薄になりがちになりますので注意です。
特に自分自身では気がつかない感情に振り回されるようになると知らず知らずに守りに入ってしまい
頭ばかり使うようになりグラウンディング(地に足が着いた感覚)不足になります。

そんな時には信頼できる人にヒーリングを受けたりカウンセリングなどアドバイスを受けたりするのもよいでしょう。
時には客観的にアドバイスしてくれる友人に頼るのもよい事です。
できれば厳しさ、優しさも持ち合わせている人がよいですね。

魂からの衝動で動いているときは疲れることはあっても学びの楽しさで満ち溢れているものです。