カモミール亭

未来や将来の事は誰にもわからない。
そう、神様でさえ

何かを考え、思う時。
問いかけられる言葉があります。

人の事を考えられる優しさは必要だ。
でも、自分はどうなんだ?
自分の事をちゃんと捉えてる?
と。

大きく状況が変化している。
と誰でもが感じているでしょう。

過去に捉われず、しがみつかずに手放して自分に広がりをもちましょう。

その為の時間と余力を作る努力をしていきましょう。
時には自分ファーストという考え方も必要ですよ。

25年程前に植えた庭のハマナス。今年もたくさんの実を付けてくれました。

カモミール亭

慌ただしく時間が過ぎていく毎日。
普段は見逃しがちだったり、そんなことくらいと思いがちな事。
ほんの些細な事ですが、大切にしてただ動くというだけで道が見えてくる事もあるものです。
大切なご縁、色んな方に声掛けをしていただきました。
ありがとうございます。

2か月前に手術をした父親でしたが、要介護1認定になりました。
昨日、父親の通所施設との契約を済ませました。

何かの方向性を決めたとき、その時から始まるもの。
新月前日という節目。

そこから枝葉が広がっていくように願います。

カモミール亭

今年に入ってから僕も沢山の未来への怖れを感じてきました。
経済的な事、身体の事、心の事、家族の事…
数えればきりがないほど。

それでも今僕は生きています。
幸せな事に、お金も何とかなっていますし、身体もとりあえず健康、家族も疲れてはいてもとりあえず健康を保っています。

今はたくさんの方が違和感や閉塞感を感じている事と思います。
多かれ少なかれ、違和感や閉塞感や感じていない方はいないでしょう。

それでも前へ進める方、立ち止まったままの方の違いは何なのでしょう。

自分が感じる事、感覚を大事にしていますか?
それを否定していませんか?

心の鍛錬をしていますか?
何か一つでも、感覚を磨く事をしていますか?

それは自分への感謝に繋がります。
自分の感覚を良い悪いは考えずまずはそう感じている自分を認める事。

そうすること、それだけで前へ動き出せる人も多いと思います。

自分を深く観る事。

神様は私たちを見ていてくれている事でしょう。

きっとチャンスはやってきます。