先日Instagramで一足先に書いていた文をそのまま下記に
先日は川湯から屈斜路湖方面へ
もう20年以上は通ってる

その間 新しいものができたり、変わらないものがあったり、ここを去ってゆく人がいたり色々
新しいものは一桁違う宿泊代の宿がぽつりぽつりと増えた。

あの頃と同じようにコタンのこの木と向き合っているかかと聞かれると、どうなんだろう でもまた今年も来れた

川湯温泉の強酸性のお湯は本当によい

ホテルでこごみの天ぷらを初めて食べて賞賛していた人に教えてあげたかったです。
これだよーって

山ぜりのおひたし私的には最高でした
すっかり変わる頃に行けるかどうかはわからないけれど、
今はゆったり寛げるので好きです
名称はその時により違うのですが、シャーマニックワーク 魂の休息ワーク個人トレーニング等の一環で行ってまいりましたこちら方面でのカモミール亭ワークショップ
やる年もそうでない年もこうして訪れこれでも一応色々学んでいます。
20数年前と比べると、世の中の文明の発達により色々なことが変わってしまったかもしれません。けれどここはまだまだよい所だなぁと思っています。
私達は一足先に今年のワークショップを二人でしてます。それはやっぱり私達にとても必要なことだから。
こんな時代だからこそ、ゆっくりと魂の休息ワークショップ出来るといいですね。きっと誰でも行くことは出来るので、行ってみる方も多いんだけれど、カモミール亭のワークショップって一度は体験してほしいな。
という事を書いておけばいつかできるかもしれないという事で。
