「スピリチュアル」タグアーカイブ

シャーマニックワーク2012・夏 終わりました

気が付けば新月ですね。報告が遅くなりました。
光のサロン笹川敏幸さん、宿・花ふらりさん
他にもたくさんのご協力で無事ワークを終える事が出来ました。
ありがとうございます。
笹川さん、またまた、こちらにコラム書いて下さっていたのですね。
いつもありがとうございます。是非コラムご覧になってくださいね(*^^*)

今回は弟子屈町古丹のチセがなくなってから初の開催と言う事もあり…
引き継いだ後の初回と言う事もあり…かなりドキドキでした。
が、万事あるがまま工程が終了しました。

今回からコースに阿寒が入りまして…。
完成したばかりの、阿寒湖アイヌシアターイコロに行ってまいりました。

 

今回の参加者と私。私達は御盆の踊りをする事に。
女子二人がお盆を取り合う踊りなのですが…。
2人しか指名されないのに、ラッキーでしたね(*^^*)

 

 

最後に観客も踊る踊りでは、もちろん踊ってきました~♪

 

 

ワークでは若い年代の方も増えてきました。
こういう形で、気軽に見ることができるのもよいかしらね。

 

 

笹川さんも書いていらっしゃるように、
ワークの事はなかなかこぉ文章で表現できないもどかしさがいつもあります。
追々。少しずつご紹介できればと思っています。

参加くださった皆様が、
この新月にすてきな未来の願いを描けますように。
ますますご発展なさりますように。
ここからお祈りいたしております。
まずは終了のご報告まで。ありがとうございました。

ワークショップ gallery


シャーマニックワーク2012・夏の準備をしています2

 

今日は雨です。初日は雨の予報。
スケジュール的に困る事はないので。
やはり。そういうものかしらねぇ。などと思っていますが。

ワークは天候に左右されますが。
お天気を味方にする方。雨が好きな方。
いらっしゃる方たちのそのお心そのままに。と思っています。

晴れを味方につけるか、雨を味方につけるか。
どちらもいらっしゃった方には、必要な事ですから。
そこは、良き様に。としか思いません。

天候を変えたりするのが得意な方もいらっしゃるようですけれど。
力で形を変えてしまった分、自分の身に帰ってくるだけですからね。
そんな力はこわいこわい。
あくまでも自然には、ここで生かしていただいているという感謝。
その謙虚な気持ちが大切ですよ(*^^*)

 

私達はこの大地のたった一つの欠片に過ぎず…。

 

 

今回はカムイや聖霊たちと仲良しな人達が多いかしら…。
みなさん優しく迎えてもらえるように、
優しくカムイたちに話しかけてる…。

そして過去にワークでやってきた人達や…
ここでワークがあることを知っている方達が…
やはり同じ気持ちで、優しくカムイたちに話しかけている。

そんなたくさんの優しい声が聞こえてくるようです。


シャーマニックワーク2012・夏の準備をしています

 

 

あなたの中に歴史があり。
あなたの中に美しさがあり。
あなたの中に高貴さがあり…。
そう、あなたは価値のある方です。

 

 

それは誰かが付けた価値ではなく。
なにより。ご自身がその価値を認めること。

アイヌの言葉に『チャランケ』と言う言葉があります。
ご自身のチャランケ。とでもいいましょうか…

そう。
だって誰よりも価値のあるあなたです。
その価値をあなたが認めるのにそう簡単には終わりませんね。
なにしろ、誰より価値のあるあなたなのですから。

更なる調和の世界へ。

昨夜から雨。
お空の準備は少しずつ進んでいるようです。


シャーマニックワークについて

 

ワークというもの。
最初に参加した事もありますから経験上で言えば
ただ過ぎてゆくんですけれど。
それは何年もかかって自分の魂に染み入るというか…。

先日。
光のサロン笹川敏幸さんの最初のワークの方達とcontactする機会があったのですが。
あれからもう10年近くになります。皆さんそれぞれの地でお元気そう~。
安心しました(*^^*)

 

シャーマニックの名を頂いたので。記念に。
ふとこの写真を使う事にしました。

そのうち伺います。おじさんはお元気ですよ~(*^^*)

 

 

 

ゆっくりとした自然の中で自然界の息吹を感じながらすごしませんか?
北海道でもこの道東にはたくさんの生き物が生息しています。
ワークを行いながらアニマルメディスンを体験してみたり、
スピリット達がメッセージを届けてくれるかもしれません。
そして自然豊かな大地から、水と火の贈り物を受け取りましょう。

夜にはそれらを
同じくワークに来た方達とシェアする時間もゆっくりあります。
スピリチュアルな視点でそれらを語り合うとそれらに呼応するように
聖霊達は喜んでくれます。
それらを感じながら私達はスケジュールを進めます。

ただ一人で出かけただけではわからない深い魂の意識へ…。

 

ご参加まだまだお待ちしております(*^^*)


ワークショップについて

ぽつりぽつりと
ワークについて書いて行こうと思います。

ずいぶん昔に光のサロンの笹川敏幸さんにワークを残したいと言われたとき。

しばらく考え込んでしまったのは…。準備なんですね。

笹川さんが昔、何気におっしゃった事がありましたっけ。
『老舗を受け継ぐって大変なんだよね、変わらないって努力は
変わるより大変な事なんだよ。』と。

ワークは何年も、または一生の魂に潤いをがあるのですが…
ワーク中に感じだことや体験した事が
終わってからじっくりと普段の生活の中で魂に染み渡っていく
長いスパンの出来事のような気がします。

 

 

 

宿泊地も決定しております。

迷っていらっしゃる方がいましたら
是非この機会にお越しください。
まだこちらで募集いたしております。

○追記 終了いたしました
シャーマニックワーク2012・夏

 


2003年 光のサロンのワークショップの時のこと

シャーマニック2012のことを
光のサロンの笹川敏幸さんが書いてくださいました。
ありがとうございました。
その後の記事も読んでいただけると嬉しいなぁ。
カウンターがすごい勢いで回ったのでなにごとかと思っていました。

光のサロンの笹川さんとOHANAさんのワークが始めてありましたのが2003年。
笹川さんにはそれより遡る事数年前に知り合いました。
きっかけは友人を介しての笹川さんのコンサートでした。
なので、アーティストとしてはじめてお会いしたんです。
今そんな事言ってもご存じない方もいらっしゃるのかしら?
すっかり光のサロンと長いお付き合いをさせて頂いております。

2003年突然、
笹川さんにワークのお手伝いをと、言われまして。
そのときに名称としてついた『カモミール亭』がそのまま屋号になりました。

そのような打ち合わせでお会いする事もあったのですが。
大抵笹川さんとPさんでどんどん進みます。
似てるんです。どこかしら二人。

当時Pさんは、まだ自分が霊視できてると思ってもいない。
笹川さんもそれについて特におっしゃるわけでもない。
笹川さんはPさんの能力を判っていたのでしょう。

当時の二人の写真を探すんですけどね。ないんです。
二人とも写真撮影班だったんですね…。

 

 

 

ワーク地を探すとき。
『ピアノ』も探してしまうのはそのときからの癖です。

ピアノと外ワーク両方いっぺんだとご負担が大きいですから。
ワークには笹川さんをアーティストとしてお迎えしたいなぁ。
と言うのも当時からの夢でもあります。いつかかなうといいなぁ~。

 

*笹川敏幸 作品

光のサロンCDショップ

1stピアノソロアルバム「AQUA=MIZU」
2ndピアノソロアルバム「CIEL=SORA」

カモミール亭でも取り扱っています。
カモミール亭にお越しの際は試聴とお買い求めいただけます。

 


屈斜路源流近くの森にて

Pさんはよく私の写真を撮ってくれます。
こういう場所での私の行動が面白いらしいです。
でも何で私は草を手にしてるのだろう?
どうやら、この日は私のKIN誕生日でした。
ちなみに青い磁気の鷲です(*^^*)

うん。納得(*^^*)

小さい頃から田舎にいることが多かったので。

危険かそうでないかを体感しながら育ちました。

 

だって、道があるから(道なき道とも言う)

今の親御さんが見たら
どれ見ても危ないって言われちゃうかな?

 

 

いつだったか、従姉妹たちとそんな話をしていたことがあります。
『私達は今考えると危ないところでも遊んでいられたけど、
子供たちには危ないからやめなさいって言いたくなる』って。

 

ギリギリのところで手を出さずに、
見守られて育っていたことに感謝しないとね。

 

 

スペクトルの月だったのか…。
まぁ…そうだよね。

 

 

 

解き放て。ってね。